道路占用料改定のお知らせ
道路占用料単価の追加と改定をします
最終更新日 2021年2月22日
横浜市道路占用料条例の一部改正について
道路法施行令が改正され、国の道路占用料が令和2年4月1日付けで改定されました。
そのことを受けて、横浜市においても横浜市道路占用料条例を改正し、令和3年4月1日からの道路占用料を改定します。
なお、新しい道路占用料につきましては、平成31年度の横浜市固定資産税評価額等に基づいて算定しています。
主な占用物件の道路占用料
第一種電柱(1条から3条までの電線を支持するもの)
- 単位
- 1本につき、1年
- 改定前占用料
- 3,000円
- 改定後占用料
- 3,100円
地下埋設管
- 単位
- 1メートルにつき、1年
- 改定前占用料
- 110円から3,300円まで
- 改定後占用料
- 120円から3,300円まで
突出看板
- 単位
- 1平方メートルにつき、1年
- 改定前占用料
- 12,000円
- 改定後占用料
- 14,000円
工事用足場
- 単位
- 1平方メートルにつき、1月
- 改定前占用料
- 1,200円
- 改定後占用料
- 1,400円
道路占用料単価詳細
他の詳しい道路占用料は道路占用料新旧対照表を参照してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ