このページへのお問合せ
こども青少年局こども福祉保健部地域子育て支援課
電話:045-671-2455
電話:045-671-2455
ファクス:045-550-3946
メールアドレス:kd-oyakohoken@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年4月4日
3歳児(当年度に4歳になる児童)を対象に、視覚及び聴覚異常を早期に発見するための検査を社会福祉法人青い鳥 小児療育相談センターに委託して無料で行っています。
(1)家庭でできる「視力と聴力の調査票」を配付し、ご家庭で目と耳の検査をしていただきます。
(2)小児療育相談センターは、この「視力と聴力の調査票」の書面診査を行います。
(3)書面診査の結果、要検査対象者にご連絡し、小児療育相談センター検査員による視力検査、斜視検査、眼球運動検査及び聴力検査を行います。
(4)この検査の結果、要精密検査対象者には、医療機関での精密検査を勧奨しています。
・横浜市内の保育園、幼稚園等に通園している児童
→保育園、幼稚園を通じて、調査票を配付いたします。
・転入者、未通園児及び横浜市外の保育園又は幼稚園等に通園している児童
→社会福祉法人青い鳥 小児療育相談センターで申込みを受け付けています。
社会福祉法人青い鳥 小児療育相談センター 検診事業部
TEL:045-321-1773(8時45分~17時15分)
※土日祝日・年末年始を除く
こども青少年局こども福祉保健部地域子育て支援課
電話:045-671-2455
電話:045-671-2455
ファクス:045-550-3946
メールアドレス:kd-oyakohoken@city.yokohama.jp
ページID:254-050-226