横浜市感染症診査協議会
最終更新日 2023年3月20日
概要
「横浜市感染症診査協議会」は、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号。以下、「感染症法」という。)第24条及び横浜市感染症診査協議会条例(外部サイト)に基づいて、平成11年4月に設置された、横浜市の附属機関です。
平成19年4月から、感染症法の改正に伴い、従来の感染症診査協議会と結核診査協議会を統合しました。
入院勧告及び入院期間の延長又は結核患者に対する医療に関する審議を行うことなどを目的として設置されています。
横浜市感染症診査協議会委員名簿(2022年6月1日現在)
氏名 | 職名 | |
---|---|---|
会長 | 井澤 豊春 | 元社会福祉法人聖隷横浜病院名誉院長 |
感染症分科会長 | 満田 年宏 | 東京女子医科大学病院総合感染症・感染制御部感染制御科教授 |
委員 | 清水 博之 | 藤沢市民病院 臨床検査科部長 |
委員 | 向山 秀樹 | 向山小児科医院院長 |
委員 | 大浜 悦子 | 元保健所長 |
委員 | 海野 宏行 | 神奈川県弁護士会 |
委員 | 新田 弘子 | 横浜市人権擁護委員 |
委員 | 金子 猛 | 公立大学法人横浜市立大学医学部呼吸器病学教授、公立大学法人横浜市立大学附属病院呼吸器内科部長 |
委員 | 小田切 繁樹 | 元小田切呼吸器科クリニック院長 |
委員 | 築地 淳 | 元横浜市立大学附属市民総合医療センター感染制御部医師、神奈川県立がんセンター感染症内科部長 |
委員 | 西本 公子 | 元福祉保健センター長 |
委員 | 小林 展大 | 神奈川県弁護士会 |
委員 | 湯川 厚子 | 横浜市人権擁護委員 |
委員 | 根本 悦夫 | 元独立行政法人国立病院機構神奈川病院名誉院長 |
委員 | 萩原 恵里 | 神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器内科部長 |
委員 | 戸田 万里子 | 長津田厚生総合病院呼吸器内科医師 |
委員 | 古賀 伸子 | 元保健所長 |
委員 | 渡邊 茉樹 | 神奈川県弁護士会 |
委員 | 中尾 早苗 | 横浜市人権擁護委員 |
委員 | 宮沢 直幹 | 恩賜財団済生会横浜市南部病院呼吸器内科主任部長 |
委員 | 小倉 高志 | 神奈川県立循環器呼吸器病センター所長 |
委員 | 塚本 光俊 | 元福祉保健センター長 |
委員 | 野口 容子 | 神奈川県弁護士会 |
委員 | 高橋 潤 | 横浜市人権擁護委員 |
横浜市感染症診査協議会会議案内
令和4年度横浜市感染症診査協議会全体総会(PDF:62KB)
会議録
- 結核分科会会議録(2022年1月~3月)(PDF:290KB)
- 結核分科会会議録(2022年4月~6月)(PDF:287KB)
- 結核分科会会議録(2022年7月~9月)(PDF:276KB)
- 結核分科会会議録(2022年10月~12月)(PDF:239KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ