このページの先頭です

消防訓練を実施していますか? 訓練を事前に通報連絡していますか?

最終更新日 2023年4月26日

もしも火災が起きたとき、あなたはすぐに行動を起こせますか?
どんな建物でも火災が起きる可能性があります。
いざというとき、速やかに行動を起こせるよう、通報、消火、避難を行う訓練を行いましょう。

防火管理者の選任が必要な建物は、消防訓練を実施する義務があります。

防火管理者の選任が必要な規模の建物(防火対象物)は、
消防訓練(通報・消火・避難を行う訓練)を定期的に実施する義務があります。
また、飲食店や物販店など不特定多数の者が出入りする建物は、
年2回以上訓練を実施する義務と、訓練を事前に通報連絡する義務があります。
消防訓練を実施するときは、建物がある区の消防署に事前に通報連絡してください。
通報連絡したあとは訓練を実施し、訓練の反省や振り返りを行って、防火管理体制を見直しましょう。
訓練の計画や通報連絡、反省・振り返りを行うには「消防訓練実施シート」を使うと便利です。

 👆こちらのファイルはエクセルで開かないと正しく表示されないことがあります。

主な通報連絡方法について(詳細については各消防署に問合せください。)
電話受付各消防署予防係あてにご連絡ください。電話で受理しますので、受付控えはご用意できません。
窓口受付消防訓練実施シートを同じもの2部をご用意いただき、消防署の窓口までお持ちください。受付印を押した控えを1部をお返しします。控え不要の場合は1部で構いません。
ファックス受付   消防訓練実施シートを消防署にファックスで送信してください。なお、受付はできますが、控えの返信はできませんのでご注意ください。
郵送受付消防訓練実施シート2部と切手を貼った返信用封筒を同封いただければ、控えを返送します。控え不要の場合は1部のみで構いません。

通報・連絡先は、各区消防署になります。消防局予防課宛て通報連絡いただいても受理できないことがありますので、
通報・連絡先を必ずご確認ください。
各消防署連絡先

マンションにお住まいの方へ

マンションでは、住民の皆様が消防訓練を実施・参加することがとても重要です。
また防災対策を実施しているマンションを「よこはま防災力向上マンション」として認定する制度や
マンションの管理状態を評価し、管理・運営・資産価値の向上を図る「マンション管理適正評価制度」があり、
これらの制度を活用するためには、消防(防災)訓練を実施することが求められています。
消防訓練を実施した際には、「消防訓練実施シート」を使って、消防訓練を記録して、
認定・評価を受けるための書類として保存しておきましょう。
(それぞれの制度の内容については、担当部署(画像をクリックすると案内のページに移ります。)にご確認をお願いします。)

 👆こちらのファイルはエクセルで開かないと正しく表示されないことがあります。

よこはま防災e-パークでオンライン消防訓練が実施できます

オンライン消防訓練はいつでも、どこでも、ひとりでも実施できます。
詳しくはオンライン消防訓練チラシをご確認ください。

お問合せ先

消防職員に消防訓練を立ち会ってほしい、消防訓練について相談したい等のご要望・ご相談については該当する区の消防署まで
ご連絡ください。

お問い合わせ一覧

受付場所

所在地

電話・ファクス

横浜市鶴見消防署

横浜市鶴見区中央3丁目20番1号

電話:045-503-0119

横浜市神奈川消防署

横浜市神奈川区広台太田町3番地8

電話:045-316-0119

横浜市西消防署

横浜市西区戸部本町50番地11号

電話:045-313-0119

横浜市中消防署

横浜市中区山吹町2番地2

電話:045-251-0119

横浜市南消防署

横浜市南区浦舟町2丁目33番地

電話:045-253-0119

横浜市港南消防署

横浜市港南区港南4丁目2番10号

電話:045-844-0119

横浜市保土ケ谷消防署

横浜市保土ケ谷区神戸町140番地5

電話:045-342-0119

横浜市旭消防署

横浜市旭区鶴ケ峰1丁目4番地12

電話:045-951-0119

横浜市磯子消防署

横浜市磯子区磯子2丁目1番3号

電話:045-753-0119

横浜市金沢消防署

横浜市金沢区泥亀2丁目9番1号

電話:045-781-0119

横浜市港北消防署

横浜市港北区大豆戸町26番地1

電話:045-546-0119

横浜市緑消防署

横浜市緑区中山四丁目36番19号

電話:045-932-0119

横浜市青葉消防署

横浜市青葉区市ケ尾町33番地1

電話:045-974-0119

横浜市都筑消防署

横浜市都筑区茅ケ崎中央32番地1号

電話:045-945-0119

横浜市戸塚消防署

横浜市戸塚区戸塚町4144番地

電話:045-881-0119

横浜市栄消防署

横浜市栄区桂町301番地

電話:045-892-0119

横浜市泉消防署

横浜市泉区和泉中央北5丁目1番1号

電話:045-801-0119

横浜市瀬谷消防署

横浜市瀬谷区二ツ橋町190番地

電話:045-362-0119

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

消防局予防部予防課

電話:045-334-6406

電話:045-334-6406

ファクス:045-334-6610

メールアドレス:sy-yobo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:595-688-582

先頭に戻る