1. 横浜市トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 親子の健康・福祉
  4. 児童虐待対策
  5. 11月オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン

ここから本文です。

11月オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン

最終更新日 2024年11月1日

横浜市こども虐待防止キャラクター「キャッピー」オレンジリボンロゴ
キャッピ―のオレンジリボンロゴ

こども家庭庁では、毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施しており、横浜市でも、児童虐待防止のための広報・啓発活動に集中的に取り組んでいます。
#ヨコハマオレンジリボン

オレンジライトアップ

横浜市では、国が定める11月の「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」に合わせ、児童虐待防止のシンボルカラーであるオレンジ色へのライトアップを実施しています。

・横浜市庁舎(中区本町6丁目50-10)
 11月1日(金曜日)~7日(木曜日) 午後5時~午後10時
 11月19日(火曜日)~25日(月曜日) 午後5時~午後10時

・よこはまコスモワールド 大観覧車コスモクロック21(中区新港2丁目)
 11月1日(金曜日)~8日(金曜日) 午後4時~午前0時

・横浜美術館(西区みなとみらい3丁目4-1)
 11月1日(金曜日)日没~21時

11月1日(金曜日)は県内5自治体で協力し、合同オレンジライトアップを実施します!
自治体名 実施日、期間 場所等
神奈川県 11月1日(金曜日)~7日(木曜日) 神奈川県本庁舎
川崎市

11月1日(金曜日)

11月18日(月曜日)~25日(月曜日)
川崎市本庁舎
相模原市 11月1日(金曜日)~30日(土曜日) ウェルネスさがみはら
横須賀市

11月1日(金曜日)、25日(月曜日)

よこすか近代遺産ミュージアムティボディエ邸

11月1日(金曜日)~3日(日曜日)
28日(木曜日)~30日(土曜日)

横須賀市本庁舎

こどもに対するしつけと体罰に関するアンケート

こどもに対するしつけと体罰について、みなさまのお声をお聞かせください。

【期間】令和6年10月18日~12月20日

【回答方法】こちらのフォーム(外部サイト)から
詳細はこちらのページをご覧ください。
体罰によらない子育てのために

こども虐待防止市民サポーター講座を実施します

「子育てしたいまちヨコハマ」を目指し、こども虐待防止のための市民サポーター講座を実施します。

こどもの虐待防止に関心がある方、地域でこどもの支援に携わっている方など、ぜひご参加ください。

詳細は こちらのページ(外部サイト) をご確認ください。

〇基礎編

【日時】

 令和6年11月26日(火曜日) 午後1時から午後4時30分 (午後12時50分より開場)

【研修内容】

 ①児童虐待の基本的理解と発見時の対応

 ②子どもの権利と体罰によらない子育て

【会場】
 横浜市港南公会堂ホール 3階
 (〒233-0004 横浜市港南区港南中央通10-1)

【申込方法】

 こちらのフォーム(外部サイト)から

【申込締切】

 令和6年11月19日(火曜日)

〇応用編

【日時】

 令和7年1月15日(水曜日) 午後1時から午後4時30分 (午後12時50分より開場)

【研修内容】

 ①生後0日死亡を防ぐために~私たちが出来ること

 ②ペアレントトレーニングの実践

【会場】
 横浜市港南公会堂ホール 3階
 (〒233-0004 横浜市港南区港南中央通10-1)

【申込方法】

 こちらのフォーム(外部サイト)から

【申込締切】

 令和7年1月8日(水曜日)

予期しない妊娠に関する広報啓発

こども虐待防止の推進のために、予期しない妊娠に関する啓発を行っています。

・予期しない妊娠に関する啓発動画「想像しよう、その先を」

動画サムネイル
(横浜市公式YouTubeチャンネル)

このページへのお問合せ

こども青少年局こどもの権利擁護課児童虐待・DV対策係

電話:045-671-4288

電話:045-671-4288

ファクス:045-550-3948

メールアドレス:kd-stopkodomogyakutai@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:374-308-495

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews