- 横浜市トップページ
- 子育て・教育
- 学校・教育
- 教育に関する施策・取組
- 特別な支援が必要なお子さんの教育
- 横浜市の特別支援教育
- 特別支援学校のセンター的機能について
ここから本文です。
特別支援学校のセンター的機能について
~横浜市立特別支援学校は、特別支援教育のセンター的機能を担う学校として、その機能をより一層充実させていきます。~
最終更新日 2019年6月27日
学校教育法等が改正され、平成19年4月から、特別支援学校におけるセンター的機能が法律上位置づけられました。
横浜市立特別支援学校は、各学校の教職員の専門性や施設・設備を活かして、障害のある幼児児童生徒やその保護者に対する教育相談・情報提供などを行うとともに、小中学校への教育的支援を積極的に行い、地域における特別支援教育に関するセンターとしての役割を担っています。
【横浜市立特別支援学校一覧】 | ||||
---|---|---|---|---|
学校名 | 対応する主な障害 | 所在地 | 電話番号 | FAX |
盲特別支援学校(外部サイト) | 視覚 | 神奈川区松見町1ー26 | 431-1629 | 423-0284 |
ろう特別支援学校(外部サイト) | 言語・聴覚 | 保土ヶ谷区常盤台81-1 | 335-0411 | 333-4807 |
港南台ひの特別支援学校(外部サイト) | 知的 | 港南区港南台五丁目3-2 | 830-5826 | 830-5753 |
本郷特別支援学校(外部サイト) | 知的 | 栄区小菅ケ谷三丁目37-12 | 894-2952 | 894-3954 |
日野中央高等特別支援学校(外部サイト) | 知的 | 港南区日野中央二丁目25-3 | 844-3015 | 846-8448 |
二つ橋高等特別支援学校(外部サイト) | 知的 | 瀬谷区二ツ橋470 | 391-2131 | 391-2193 |
上菅田特別支援学校(外部サイト) | 肢体不自由 | 保土ヶ谷区上菅田町462 | 382-0420 | 382-0413 |
中村特別支援学校(外部サイト) | 肢体不自由 | 南区中村町四丁目269-1 | 261-9863 | 261-9872 |
北綱島特別支援学校(外部サイト) | 肢体不自由 | 港北区綱島西五丁目14-54 | 545-0126 | 545-0146 |
若葉台特別支援学校(外部サイト) | 肢体不自由・知的 | 旭区若葉台2丁目1-1 | 923-1300 | 923-1305 |
東俣野特別支援学校(外部サイト) | 肢体不自由 | 戸塚区東俣野町1103-1 | 851-9631 | 851-9632 |
浦舟特別支援学校(外部サイト) | 病弱・身体虚弱 | 南区浦舟町3-46 | 243-2624 | 243-2625 |
左近山特別支援学校(外部サイト) | 肢体不自由 | 旭区左近山1011 | 352-1580 | 352-1582 |
このページへのお問合せ
教育委員会事務局学校教育部特別支援教育課
電話:045-671-3958
電話:045-671-3958
ファクス:045-663-1831
ページID:410-520-574