港北区グループ・団体ガイド
最終更新日 2022年4月8日
港北区グループ・団体ガイドとは
港北区グループ・団体ガイドは、主に港北区内の公共施設を利用して活動しているグループ・団体を紹介しています。
※政治や宗教、営利を目的とする団体は除きます
- 何かを始めてみたい方
- 趣味を見つけたい方
- 地域で仲間がほしい方
地域のグループ・団体の参加を希望する手引きとして、また各グループの相互交流、情報交換などにご活用ください。
各ジャンルごとに下記PDFファイルをダウンロードしてご覧いただけます。「港北区グループ・団体ガイド2021」冊子は、区民活動支援センター(区役所4階48番窓口)で配布しています。また、区内の区民利用施設でもご覧いただけます。
港北区グループ・団体ガイド2021
- この情報は2020年12月28日現在のもので、掲載を希望されるグループ・団体から提出いただいた内容をそのまま掲載しています。入会、活動については、当事者間の責任において行ってください。
- 活動場所、活動日などは変更になる場合がありますので、連絡先に確認してからご参加ください。連絡先が「区民活動支援センター」になっているグループ・団体については、区民活動支援センターにお問い合わせください。
- この冊子に掲載されている情報を、活動以外の目的に使用することは固くお断りします。
- 発行時よりグループ紹介詳細などの変更がある場合がありますので、ご了承ください。
- ご不明点やお気づきの点は、区民活動支援センターまでお問い合わせください。
港北区グループ・団体ガイドに登録しませんか?
区内で活動しているさまざまなグループ・団体の登録を随時受け付けています。登録すると、グループ・団体情報を掲載した「港北区グループ・団体ガイド」(2年ごとに発行)に掲載し、冊子と同じ情報をホームページにも掲載します。また、情報誌「楽遊学」へ会員募集の情報掲載が可能(1年度に1回)となります。メンバーを増やしたい!たくさんの人に活動を知ってほしい!地域や他団体、施設などと連携したい!といった、活動やネットワークを広げるツールとしてご活用いただけます。
登録を希望されるグループ・団体の方は、区民活動支援センターまでお問い合わせください。
登録手続き
「港北区グループ・団体」登録申込書に必要事項を記入し、活動の様子が分かる資料等を持参のうえ、グループ・団体の代表の方が直接窓口にお越しください。活動についてお伺い(ヒアリング)しながら登録手続きをします。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ