ここから本文です。

区民活動支援センターの紹介

最終更新日 2024年4月19日

港北区区民活動支援センター

港北区区民活動支援センターでは、自主的な区民活動のお手伝いや、何かをやりたい、始めたいという方の学習に関する相談、港北区まちの先生の紹介、情報の提供と発信、活動の場の提供、活動や学習に必要な機材の貸出、スキルアップ研修などを通じて、市民活動・地域活動・生涯学習活動を支援します。

お知らせ

「遊学スポット」及び「登録グループからの会員募集」コーナーを新設します。

これまで情報誌「楽遊学」(隔月発行)の誌面でお知らせしていました「遊学スポット(港北区内・周辺のイベント情報)」及び「登録グループからの会員募集情報」をウェブページ上に移設します。
活動団体の様々な催しをリアルタイムにお伝えします。どうぞお楽しみに!
※公開は6月1日からを予定しています。以降1か月ごとに、月初に更新していきます。

「遊学スポット(港北区内・周辺のイベント情報)」の掲載依頼について

「遊学スポット(港北区内・周辺のイベント情報)」ページへの
掲載依頼はコチラ👉 「遊学スポット(港北区内・周辺のイベント情報)」(外部サイト)
※依頼に当たっての注意
依頼期日:ウェブ公開を希望する月の前月10日まで
摘  要:①開催日が、ウェブ公開月の11日~翌月10日であるもの
     ②申込期日が、ウェブ公開月の11日~翌月10日の間に収まるもの
例①:6月15日に開催=5月10日までに依頼
例②:6月30日に申込締切=5月10日までに依頼
※原則として、いただいた情報をそのまま掲載します。

「登録グループからの会員募集情報」の掲載依頼について

「登録グループからの会員募集情報」ページへの
掲載依頼はコチラ👉 「港北区グループ・団体情報」登録グループからの会員募集(外部サイト)

※会員募集情報のウェブ公開は年に1回です。また、「グループ・団体情報登録」をしているグループに限ります。(グループ・団体登録は随時行っております。詳しくは、 港北区グループ・団体情報ページをご覧ください。)

活動の支援

みなさまの「〇〇したい」をさまざまなカタチでサポートします!

受付・相談コーナー

uketuke
受付・相談コーナー

「何かをやりたい、始めたい」「学びや活動について相談したい」
といった、さまざまな分野の学習・市民活動に関する相談に応じます。また、活動に必要な情報の提供や紹介、コーディネートをします。

情報コーナー

joho
情報コーナー

「何かを学びたい」「芸術に触れたい」「趣味を広げたい」
生涯学習・市民活動、講座・イベント等のチラシが多数あります。ご自由にご覧ください。情報コーナーで配架している一部チラシは、ウェブでもご覧いただけます。詳しくは、 情報コーナーページをご覧ください。
•区民利用施設などの講座、イベント情報
•港北区内の施設・居場所の情報
•港北区の歴史に関する資料閲覧
•区内のグループ・団体情報
•講師・ボランティア・まちの先生の情報など

掲示板コーナー

keiji
掲示板コーナー

「イベントや講座を告知したい」「仲間を増やしたい」
グループ紹介やイベント・会員募集などのお知らせが掲示できます。
※チラシ、お知らせの内容については、発行者の責任とし、区民活動支援センターでは責任を負いかねます。

会議室

meetingrooms
会議室

「メンバーで集まって話し合いがしたい」「机上でできる活動がしたい」
グループの打合せや会議、資料づくりなどに利用できます。(定員18名)
【利用時間】
(1)9時00分~12時00分
(2)13時00分~15時00分
(3)15時00分~17時00分
【申込方法】予約は利用希望日の3か月前の同日(土曜・日曜、祝休日の場合はその翌日)9時00分から電話などで先着順に受け付けます。1団体1か月2コマまで予約できます。
※空きがある場合は、利用希望日の2週間前から追加予約することができます。
※ご利用には施設利用登録が必要です。

交流コーナー

新交流コーナー
交流コーナー

交流コーナーは、少人数での簡単な打合せや雑談などにご利用いただけます。(定員4名)

情報交換ボックス

box
情報交換ボックス

「活動に必要な材料を保管したい」「メンバーとの連絡に使いたい」
活動に必要な資料・事務用品や物品の保管や、登録団体間の情報交換などに利用できます。※ご利用には施設利用登録が必要です。

作業コーナー

sagyo
作業コーナー

「資料やチラシなどを印刷したい」「紙を折りたい」
リソグラフ(印刷機)有料(製版1枚50円、印刷10枚ごとに5円)、紙折り機(A4~B5)、裁断機がご利用になれます。印刷用紙は各自でご用意ください。※ご利用には施設利用登録が必要です。

機材の貸し出し

kizai
機材の貸し出し

「活動に必要な機材や布おもちゃを借りたい」「紙芝居を演じたい」
プロジェクターやスクリーン、布おもちゃ、港北区の昔ばなし紙芝居など、活動や学習に必要な物品を無料で貸し出しています。詳しくは、 機材・布おもちゃ・紙芝居の貸出ページをご覧ください。※ご利用には貸出機材利用者登録が必要です。

港北区の「活動」をつなぐ情報誌『楽遊学』の発行

楽遊学表紙

区内で活動している団体の特集、「わがまち港北」スポット、センターからのお知らせなどの情報を掲載。偶数月1日発行。

  • 『楽遊学』は、港北区内の駅、公共施設(地区センター、コミュニティハウス、ケアプラザ等)で入手できます。
  • 詳しくは、 楽遊学ページをご覧ください。

港北区「まちの先生」のコーディネート

まちの先生登録者一覧リスト

港北区「まちの先生」は、区民同士が教え合い、学び合う制度です。仕事や趣味で培ったさまざまな特技や専門知識・経験をボランティア活動でいかしたい!という意欲のある方に「まちの先生」として登録していただき、“なにかを学びたい、教えてくれる人はいないかしら?”といったグループやサークル・団体・施設・学校等からの依頼に応じて紹介しています。
講師や指導者、披露者をお探しの際は、「まちの先生」をご活用ください。区民活動支援センターでは、(学びたい人)グループ・サークル・団体・施設・学校等と(教えたい人)港北区「まちの先生」をコーディネートいたします。詳しくは、港北区「まちの先生」ページをご覧ください。

港北区グループ・団体の紹介


グループ・団体の活動風景

主に港北区内の公共施設を活動場所として、さまざまな分野の市民活動を行っているグループや団体を紹介しています。(政治、宗教、営利活動を目的とする団体は除きます)
何かを始めてみたい方、趣味を見つけたい方、地域で仲間が欲しい方、また各グループの相互交流、情報交換などにご活用ください。

グループ・団体登録は随時行っております。詳しくは、港北区グループ・団体情報ページをご覧ください。

日吉図書取次所「日吉の本だな」出張相談会

日吉の本だなの様子
日吉の本だな

区民活動支援センターでは、日吉図書取次所「日吉の本だな」にて、毎月相談会を実施します。地域で何かを始めたい人、地域のグループ・団体のご紹介、区内で利用できる施設のご案内など、みなさまの「活動」をつなぐお手伝いをします。どうぞお気軽にお越しください。
出張日程はコチラ👉出張相談会@日吉の本だな
図書取次所とは、インターネットで予約した横浜市立図書館の図書の受取と返却ができる施設です。「日吉の本だな」では、新しい本との出会いや多世代交流等をテーマにした展示・企画スペースも備えています。

「まちライブラリー@ミズキー文庫」の管理・運営

ミズキー文庫
「まちライブラリー@ミズキー文庫」

「まちライブラリー@ミズキー文庫」は、本を通して地域の皆さんの交流をはかる取り組みです。オーナー(寄贈者)からのメッセージに続けて、自身の読書メッセージを記入することで、次の読み手へとつなげていきます。
ミズキー文庫は、区役所1階エレベーターホール前に設置しています。どなたでも気軽に本を手に取ってお読みいただけます。おすすめの本を寄贈いただける方は、4階48窓口までお持ち寄りください。

区民活動支援センター概要

開館日・開館時間など
 
場所港北区役所4階48番窓口 〒222-0032 港北区大豆戸町26-1
開館時間月曜~金曜 8時45分~17時 (土・日、祝日、年末年始を除く)
問合せ電話:045-540-2246 ファクス:045-540-2246 E-mail:ko-center@city.yokohama.jp

市民活動・生涯学習情報のリンク

このページへのお問合せ

港北区区民活動支援センター

電話:045-540-2246

電話:045-540-2246

ファクス:045-540-2246

メールアドレス:ko-center@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:244-887-630