ここから本文です。

機材・布おもちゃ・紙芝居の貸出

最終更新日 2022年6月1日

グループ・団体の活動に必要な機材や布おもちゃを無料で貸し出しています。貸出を受けるには「貸出機材利用者登録」が必要です。ご登録の際には、グループ・団体の活動内容がわかるもの(規約・会則、事業 チラシ等)と本人確認ができるもの(運転免許証・保険証等)をお持ちになり、区民活動支援センター(4階48番窓口)までお越しください。手続き完了後「貸出機材利用者登録証」を発行します。

貸出方法

  • 貸出機材・布おもちゃ・紙芝居を利用する際には、必ず「貸出機材利用者登録証」をお持ちください。
  • 貸出予約は利用日の3ヶ月前から電話などで受け付けます。(先着順、複数予約可)予約キャンセルや変更がある場合は必ずご連絡ください。
  • 貸出期間は、機材・紙芝居:7日間(土・日・祝を含む)、布おもちゃ:3日間(ただし、土・日・祝は除く)
  • 貸出時・返却時には、数量などの確認を一緒にしていただきます。
  • 機材等は、大勢の方が利用しますので大切に扱ってください。紛失や故意または重大な過失による破損があった場合は弁償していただきますのでご注意ください。

貸出機材一覧

機材

布おもちゃ

★印がついている作品は、よこはま布えほんぐるーぷオリジナル作品です。

・押し笛マット ・みつばちのタペストリー

紙芝居

港北区の昔ばなし紙芝居 作品一覧
  タイトル 地域
1 石ざるとわこちゃん 菊名
2 石ザルのおつげ 菊名
3 いたずらかっぱ 菊名
4 いたずらずきな石猿 菊名
5 いの池不思議物語 師岡町
6 雲松院の龍 小机町
7 大倉山天然アイススケート場 大倉山
8 大倉山の大倉邦彦さんの話 大倉山
9 おこんどぶ 日吉本町
10 カッパの菊之助 菊名
11 岸根の琵琶橋 岸根町
12 きつねの夜まつり 仲手原
13 熊野神社のともだち鯉 師岡町
14 くみとりものがたり 区内全域
15 乞食松地蔵尊 鳥山町
16 小机城と日産スタジアム 小机町
17 こどもとおじぞうさま 大曽根
18 この橋わたれ 日吉
19 サギになったタニシ 新横浜
20 じいさまと大蛇 菊名
21 しのはらはちまんさまのきつね 篠原町
22 浄流寺の季節託児所 新吉田町
23 善教寺坂のホーキぎつね 新羽町
24 大蛇とはやりやまい 新羽・大曾根
25 だいだらぼっちは神様だった 菊名
26 つなしま温泉ものがたり 綱島西
27 つなしまのもも日月桃 綱島東
28 で、でたーっ大入道 新吉田町
29 手長エビさんしりませんかに? 菊名
30 百日鬼(ドウミキ)ってホントにいるの 新吉田町
31 鳥山の獅子 鳥山町
32 走り大黒 菊名
33 はなとりかんのん 鳥山町
34 へびひめものがたり 新横浜
35 昔名物寒中そうめん 新吉田町
36 名馬いけずきと馬頭観音さま 鳥山町
37 メカリ婆さん 鳥山町
38 やかん坂のタヌキ 菊名
39 よこはま七福神めぐり 区内全域
40 けんちゃんとじぃじの東横線だより 東横沿線
41 神さまにおんぶしてもらったおじいさん 師岡町
42 おばあちゃんの三毛猫ミケちゃん 大曽根
43 さいのかみさまとバリケン 新羽町
44 おしえておじいちゃん小机城のはなし 小机町
45 小机城と日産スタジアム その2 小机町
46 舟運 ゆめをはこぶふね 鶴見川
47 忍法たぬきがえし 新羽町
48 知っているかな?港北クイズ 区内全域
49 雨は誰が降らせたのか若雷神社と雨乞いの話 新吉田町
50 おおくら山でかくれんぼ 大倉山
51 綱島のもも・日月桃池谷道太郎ものがたり 綱島
52 小机城の侍と園児たち 小机町
53 こうほくくしもだのまわりじぞう 下田町
54 港北区の横綱 武蔵山 日吉
55 今は昔 港北の年中行事紙芝居 区内全域
56 港北の空の下ハナミズキものがたり 区内全域

港北の昔ばなし紙芝居の大まかなあらすじは下記のリーフレットに掲載しています。
港北の昔ばなし紙芝居リーフレット(PDF:2,880KB)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

港北区区民活動支援センター

電話:045-540-2246

電話:045-540-2246

ファクス:045-540-2246

メールアドレス:ko-center@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:497-389-670