ここから本文です。

城郷地区取り組み情報

最終更新日 2019年1月10日

「城郷ふれあいの会」設立総会が開かれました。(平成19年10月9日更新)

平成19年9月8日(土曜)
場所:城郷小机地域ケアプラザ

この城郷ふれあいの会は城郷地区の支えあい連絡会の中から「誰もが安心して暮らすためには、地域でのささえあいが必要だからボランティアグループを立ち上げよう!」と港北区福祉保健計画地域提案型事業として平成18年度から準備を進めてきたものです。

設立総会では、基調講演に青葉区でグループたすけあいを立ち上げ活動している清水雅子さんの「ちょっとの困りごとは地域の力で解決しよう!」と題してお話いただきました。
基調講演に引き続き、林城郷連合会長や遠藤区長等の来賓挨拶と総会が開催されました。初代の城郷ふれあいの会の会長には、村岡安良さん(小机町)が選出されました。

なお、城郷ふれあいの会のロゴマークは小机小学校と城郷小学校の5・6年生に公募し、ロゴマーク選定委員の審査の結果、小机小学校6年和田さんの応募してくれた四つ葉のクローバーをモチーフにしたマークに決まりました。今後ボランティアさんの名札やポスターなどにつけて、PRしていくそうです。


のぼり旗
ボランティア、利用希望者募集中

城郷ふれあいの会では、この設立総会を皮切りにボランティアサービスを開始しています。具体的には、高齢者や障がいをお持ちの方、子育て中の方などに、ゴミ出しや買い物の手伝い、電球の付け替えなどのちょっとした困りごとをお手伝いするものです。
城郷小机地区にお住まいの方を対象に、ボランティアさん・ボランティアの利用希望者を募集しています。詳しくは城郷小机地域ケアプラザ(電話:045-478-1133)までお問合せください。


城郷ふれあいの会立ち上げ準備委員会を開催しました(平成18年11月1日更新)

平成18年10月6日(金曜) 19時00分~21時00分
場所:城郷小机地域ケアプラザ

代表者が集まり、ボランティアグループ立ち上げに向けての今後の活動を話し合いました。
今後の活動として次の取り組みを行うことが決定しました。

地域ニーズアンケート調査

ボランティアに対して、どのような地域ニーズがあるかを把握するために、地域住民に広くアンケートをとる。

ボランティアグループ見学会

ボランティア組織の立ち上げのために、既存のボランティアグループの見学をし、学習していく。

現在はアンケート用紙の作成と、ボランティアグループ見学会の実施のための話し合いなど、準備を進めています。

第1回城郷ふれあいの会立ち上げ準備研修会を実施しました(平成18年11月1日更新)

  • テーマ:地域での助け合い活動
  • 講師:NPO法人ワーカーズわくわく理事長 中野しずよ氏
  • 日時:平成18年9月6日(水曜)19時00分~21時00分
  • 場所:城郷小机地域ケアプラザ
  • 参加者:城郷地区支えあい連絡会メンバー

ボランティアグループ立ち上げから現在に至るまでの苦労、ボランティアとしての心得、活動を通して得られたものなどの話に、皆熱心に耳を傾けていました。ボランティアグループ立ち上げや運営のイメージが少しずつ出来るようになってきました。

このページへのお問合せ

港北区福祉保健センター福祉保健課

電話:045-540-2338

電話:045-540-2338

ファクス:045-540-2368

メールアドレス:ko-fukuho@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:522-035-381