ここから本文です。

篠原地区取り組み情報

最終更新日 2019年1月9日

3月7日(土曜)、篠原地区センターにおいて、地区フォーラムが開催されました。
フォーラムでは、「だれもが住みやすいまち」をめざして話し合いや活動を続けてきた、「ボランティア」「安心・安全」「情報・相談」「交流」の4分科会から活動報告が行われ、その後「市民セクターよこはま」の佐塚玲子さんの進行で、意見交換が行われました。中学校との連携や担い手不足への取り組み、安心なまちづくりのためのアイディアなど、会場からも意見が多く出されました。
各分科会からは、活動に対する課題や、これからの取り組みについても報告があり、このフォーラムをきっかけとして今後の活動が発展していくことが期待されます。





「わがまち篠原」は、人と人とが出会い交流することによっていきいきとしたまちをつくることと、地域の福祉保健活動のPRを行うことを目的に、5月11日(日曜)に「わがまち篠原フェスタ」を開催しました。
篠原地区センターと篠原地域ケアプラザ前の広場を会場に行われたフェスタには、地域の方々から寄付された草花の販売の他、模擬店、フリーマーケット、木工細工、紙皿ブーメランづくり、子育てや介護に関わる相談ブースなどたくさんのコーナーが設けられました。
地域の方々からいただいた草花は、寄付していただいた方が大切に育てたものです。花の咲く時期や育て方のポイントを書いたメモがつけられた草花は、あっという間に売れてしまうほどの人気でした。あいにくの雨模様にも関わらず、木工細工やブーメランづくりコーナーにも子どもを中心に大勢の人が集まり、フェスタを楽しんでいました。



「わがまち篠原」は、篠原をより住みやすいまちにすることを目指して、昨年11月から4つの分科会にわかれて話し合いを行っています。昨年11月には篠原地区センター・地域ケアプラザ10周年記念祭に参加するなど、具体的な取り組みも始まっています。
3月16日(日曜)、篠原地区センターにて開催された「わがまち篠原」フォーラムでは、各分科会の活動報告や、パネル展示による篠原地区の福祉保健活動の紹介が行われました。また、「難問解決!ご近所の底力」のチーフディレクターである黒川敬氏をお招きし、番組制作に携わった経験から住民同士のつながりで地域課題を解決する知恵ついて講演をいただきました。
来場された方は、パネルを見ながらお互いに感想を話し合ったり、メモをとりながら熱心に発表を聞いていました。




篠原地区地域福祉保健で明らかになった地域の課題を共有し、どのように取り組んでいくのかを話し合います。篠原地区にお住まいの方、篠原地区で活動をされている方ならどなたでも参加できます。

  • 日時:平成18年11月11日(土曜)午後1時30分~3時30分
  • 場所:篠原地区センター2階マルチルーム
  • 内容:「世代間交流」「情報」「皆で集う場」「ボランティア育成」「安心・安全なまちづくり」の5つの分科会に分かれて検討します
  • 参加方法:下記までお申込みください(当日参加も可能です)。
  • 問合せ先:篠原地域ケアプラザ 電話423-1230 FAX423-1257

このページへのお問合せ

港北区福祉保健センター福祉保健課

電話:045-540-2338

電話:045-540-2338

ファクス:045-540-2368

メールアドレス:ko-fukuho@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:269-795-719