熱中症にご注意を!!
最終更新日 2020年6月2日
記者発表資料
令和2年6月2日
消防局救急課
安平 博
電話番号:045-334-6771
ファクス:045-334-6785
例年、急に気温が上昇すると、体が暑さに慣れておらず熱中症が疑われる症状で救急搬送される方が多くなる傾向にあり、今年も5月中は23人が救急搬送されました。また、今年は新型コロナウイルス感染症の出現に伴い、一人ひとりが感染防止の3つの基本である①身体的距離の確保、②マスクの着用、③手洗いや、「3密(密集、密接、密閉)」を避けるなどの対策をこれまで以上に取り入れた生活様式を実践することが求められています。このように、今夏は、これまでとは異なる生活環境下になりますので、例年以上に熱中症に気をつけることが重要です。十分な感染対策を行いながら、熱中症予防対策をこれまで以上に心がけましょう!!
記者発表資料
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ