ここから本文です。
消防局職員の新型コロナウイルス感染について
最終更新日 2021年1月6日
記者発表資料
令和3年1月6日
消防局人事課
緑川 斉
電話番号:045-334-6551
ファクス:045-334-6510
消防局港南消防署職員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたので、お知らせいたします。
関連ページ一覧関連ページ一覧のメニューを開く
- ホーチキ(株)元従業員による消防用設備等設置工事における不正行為について
- 【記者発表】(消防局人事課・3月29日10時)「~新時代の幕開け第53期初任教育~横浜市消防吏員任命式・入校式を行います!」
- 【記者発表】VRを活用した次世代型マンション防災研究開発プロジェクト、始動~横浜市・大和ライフネクスト株式会社・株式会社理経にて連携協定~
- 市内初!南消防団に「外国人防災指導チーム」が発足します。
- 【記者発表】風水害体験ツアーにARを活用した最新技術を導入!風水害による「逃げ遅れゼロ」を目指します!
- 全国規模の審査で3年連続受賞!消防職員のアイデア!ウェブページにて一挙公開
- 市内初!“防空壕跡の溜水を消火用水に活用する覚書”を締結します!
- 横浜市消防音楽隊テーマ曲ができました♪
- 令和3年春の火災予防運動を実施します
- 栃木県足利市林野火災への航空消防隊の派遣について
- 小学生ポスター展と多言語による火災予防広報を行います!
- 令和3年度 消防局予算概要について
- 住宅火災による死者が増加しています!
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 令和2年火災・救急概況(速報)
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 専門学生がデザインした年賀状で元日から火災予防をPR!!
- 【記者発表】令和3年1月4日(月曜日)正午! 映像版「横浜消防出初式2021」をYouTubeで配信開始!
- 消防署と消防団が連携して『年末年始消防特別警備』を実施します!
- 中国語版の防火啓発DVD『厨房の火災予防』を外国につながる若者たちが作成しました!~なか国際交流ラウンジとの連携による、中華街等の飲食店の火災予防の取組~
- 消防局職員の新型コロナウィルス感染について
- 消防音楽隊初めてのオリジナル曲『この街 YOKOHAMA 』が完成‼ ~消防団PRのための動画も制作~
- 図書館・消防署・火災予防協会がコラボ 年末年始に向け火災予防広報及び絵本贈呈式を実施します!!
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 【記者発表】これぞ救命の連鎖!!適切な応急処置により尊い命が救われました
- JRと防災関係機関が連携 テロ災害対策合同図上検討会を実施します!
- 【記者発表】横浜市消防音楽隊♪定期公演『Brillante-ブリランテ-』観覧者募集!
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 令和2年秋の火災予防運動を実施します!!
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 多言語広報によるテロ災害対応訓練を実施します!
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 【記者発表】初期消火器具合同訓練会を実施します!
- 関係4機関が連携!金沢シーサイドライン線金沢八景駅でテロ災害を想定した合同訓練を実施します
- 【記者発表】映像版「横浜消防出初式2021」をYouTubeで配信します!
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 救急の日(9月9日)に「それゆけ!キッズ救急隊」ダンス動画配信!
- ~「逃げ遅れゼロ」を目指して~横浜市民防災センター風水害体験ツアー始動!
- <解体中の建物を使用>消防隊が高層建物での火災を想定した実践的な消火訓練を実施します!!
- 「横浜市消防職員(ヘリコプター整備士)採用選考を実施します」
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 【記者発表】市内小学校と専門学校が共同制作 防災アニメーションを横浜市民防災センターで上映!
- 適切な救命処置により再び尊い命が救われました
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 神奈川県初!!弘明寺と弘明寺商店街が応援協定を締結します
- 適切な活動により被害が最小限に! 旭消防署長より感謝状を贈呈します
- 「市内初!真打落語家が南消防団へ入団!」
- 消防ヘリコプター離着陸訓練の実施について
- 令和2年上半期火災・救急概況(速報)
- 救急活動中における傷病者へのAED装着の遅延について
- 小学生向けの防災啓発動画を新たに制作&配信『それゆけ!キッズ防災教室』
- 【記者発表】(株)伊藤園と緑消防署がタッグを組んで熱中症予防広報を実施します!
- 勇気ある救命処置で尊い命が救われました 旭消防署長より感謝状を贈呈します
- 【記者発表】「横浜橋通商店街に御協力いただき多言語による熱中症予防広報を実施します!!~南消防署長から感謝状を贈呈~」
- 共同住宅火災で人命救助 中消防署長から感謝状を贈呈します!
- 【記者発表】「TikTok」と連携した防災啓発動画の配信
- 熱中症にご注意を!!
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 横浜港の消防救助体制を迅速化することができました
- 知っていますか?住宅火災を予防するポイント
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
- 消防局職員の新型コロナウイルス感染について
ページID:717-478-486