このページへのお問合せ
みどり環境局公園緑地部環境活動事業課
電話:045-671-2484
電話:045-671-2484
ファクス:045-633-9171
メールアドレス:mk-kyoiku@city.yokohama.lg.jp
ここから本文です。
17,502人の市内小学生が環境行動に取り組みました!市内企業56社・4団体が応援し、122万円がフィリピンの環境保全活動に寄付されます。
最終更新日 2020年11月11日
記者発表資料
令和2年11月11日
環境創造局政策課
池谷 庸子
電話番号:045-671-3830
ファクス:045-550-4093
市内小学生17,502人(190校)が、夏休み中に「エコライフ・チェックシート」を使って、様々な環境行動に取り組む「こども『エコ活。』大作戦!2020」にチャレンジしました。この取組は、SDGsの目標達成に貢献する取組として、市内企業・団体の皆様に応援・協賛いただいています。いただいた協賛金は、今年10月にノーベル平和賞を受賞した「国連WFP」を通じて環境保全の取組に寄付されます。
11月17日(火曜日)に、参加校を代表して、泉区の市立緑園東小学校で感謝状の贈呈式を行います。
なお、全ての参加校には「国連WFP」から、児童の参加率の上位20校には本市から感謝状が贈られます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
みどり環境局公園緑地部環境活動事業課
電話:045-671-2484
電話:045-671-2484
ファクス:045-633-9171
メールアドレス:mk-kyoiku@city.yokohama.lg.jp
ページID:229-488-402