ここから本文です。
記者発表 2019年度
- 2020年3月31日 令和元年度緑被率の調査結果について (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2020年3月30日 横浜みどりアップ計画の成果として市民の森と公園が新たにオープンします! (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2020年3月30日 豊かな海づくりに向けて実装を開始‼ (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2020年3月19日 環境創造局管路保全課発注の測量業務委託の入札取消について (下水道河川局下水道管路部管路保全課)
- 2020年3月19日 第27回横浜環境活動賞受賞者決定 (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2020年3月19日 【記者発表】株式会社伊藤園から“未来の桜”をいただきました (みどり環境局公園緑地部環境活動支援センター)
- 2020年3月19日 【記者発表】ハマウィングの取組に対して新たに協賛をいただきました (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2020年3月06日 ガーデンネックレス横浜2020 市民や企業の皆様と連携してさらに魅力アップ (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2020年2月14日 【一部中止】横浜みどりアップ計画市民推進会議事業分野別の各種部会を開催します (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2020年2月07日 【記者発表】トレイルアドベンチャー・よこはま オープン!! (みどり環境局公園緑地部動物園課)
- 2020年2月05日 次世代超小型普通充電器の実証事業を開始します! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2020年2月04日 令和2年度 環境創造局 予算概要について (みどり環境局総務部総務課)
- 2020年1月27日 タイワンリスの目撃増加 小学生1万人超の調査で明らかに~こども「いきいき」生き物調査2019 調査結果のお知らせ~ (みどり環境局環境保全部環境科学研究所)
- 2020年1月22日 公民連携による公園利活用に関する受発信窓口「Park‐PPP Yokohama(略称:P×P)」を開設します (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2020年1月22日 『下水道管路の包括的民間委託検討部会(第1回)』を開催します (下水道河川局下水道管路部管路保全課)
- 2020年1月20日 【記者発表】オーストラリア森林火災にともなう野生動物保護活動のための募金箱を設置しています (みどり環境局公園緑地部動物園課)
- 2020年1月17日 みどりアップ講演会を開催します (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2020年1月09日 【記者発表】中大口径管の包括的民間委託導入に向けた第2回サウンディング型市場調査を実施します! (下水道河川局下水道管路部管路保全課)
- 2019年12月25日 台風襲来時、下水道施設が機能を発揮! (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2019年12月20日 都心臨海部の公園で、公園の魅力アップと市民の健康づくりを実施する事業者を募集します! (みどり環境局公園緑地部南部公園緑地事務所)
- 2019年12月17日 「イノシシ」から「ネズミ」にバトンタッチ 横浜サポーターズ寄附金「動物園の充実」の返礼品のパスポートデザインが変わります (みどり環境局公園緑地部動物園課)
- 2019年12月11日 横浜農業協同組合(JA横浜)からの寄附を受けて小林一美副市長から感謝状を贈呈 (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2019年12月10日 【記者発表】横浜市下水道事業経営研究会(第8期)の開催について (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2019年12月06日 横浜の環境の“いま”をまとめた「横浜の環境―2019年版 横浜市環境管理計画年次報告書―」を発行します (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年12月04日 市民・市内企業の環境に関する意識調査結果がまとまりました (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年12月02日 災害協定を締結している民間団体と防災訓練を実施します! (下水道河川局下水道管路部管路保全課)
- 2019年11月18日 災害時も市民生活を支える下水道! (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2019年11月15日 横浜市塗装事業協同組合のCSR活動により公園の施設が美しく塗装されました (みどり環境局公園緑地部公園緑地維持課)
- 2019年11月14日 山下公園イルミネーション「SNOW ROSE GARDEN YOKOHAMA」スタート!オープニングセレモニーを開催します (みどり環境局公園緑地部公園緑地事業課)
- 2019年11月14日 横浜公園彼我(ひが)庭園のモミジのライトアップを拡大実施します! (みどり環境局公園緑地部南部公園緑地事務所)
- 2019年11月11日 第27回 横浜環境活動賞候補者を募集します! (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2019年11月11日 こども「エコ活。」大作戦!2019 結果報告 (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2019年11月11日 第27回横浜市環境創造審議会の開催について (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年11月11日 よこはま森の楽校~自然とふれあおう~を開催します! (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2019年11月08日 令和元年度横浜市公園愛護会表彰式開催 (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2019年11月08日 ふれて!みて!味わって実感!「食と農の祭典2019@横浜農場」を開催します! (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2019年11月05日 【記者発表】「横浜農場プレゼントキャンペーン」開催! (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2019年11月05日 冬の山下公園でイルミネーションを行います「SNOW ROSE GARDEN YOKOHAMA」 (みどり環境局公園緑地部公園緑地事業課)
- 2019年11月01日 「地産地消ビジネス創出支援事業」育成講座の受講者を募集します (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2019年11月01日 【記者発表】「株式会社よこはまグリーンピースとの連携による、横浜の食材が詰まった「横浜農場おせち」が販売されます!」 (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2019年11月01日 【記者発表】「小学生考案の市内産野菜を使った給食メニューが並ぶ! 「第17回はま菜ちゃん料理コンクール」本選を開催します」 (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2019年11月01日 横浜みどりアップ計画市民推進会議第43回広報・見える化部会を開催します (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年10月31日 馬場花木園の「旧藤本家住宅主屋及び東屋」を含むエリアが開園します (みどり環境局公園緑地部公園緑地事業課)
- 2019年10月31日 【記者発表】「エコカー試乗会!in日本大通り2019」を開催します! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2019年10月30日 環境創造局発注の委託業務の入札取消しについて (下水道河川局下水道管路部管路整備課)
- 2019年10月29日 【記者発表】ラグビーワールドカップ2019™決勝戦が開催される横浜国際総合競技場の電力の一部を横浜市風力発電所ハマウィングのクリーンな電気で賄います! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2019年10月23日 【記者発表】農と緑のふれあい祭り~楽しもう!横浜農場と狩場の秋~ (みどり環境局公園緑地部環境活動支援センター)
- 2019年10月17日 【記者発表】中大口径管の包括的民間委託導入に向けサウンディング型市場調査を実施します! (下水道河川局下水道管路部管路保全課)
- 2019年10月04日 第48回横浜花き展覧会を開催します (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2019年10月02日 横浜農場発!市内の生産者と飲食店による交流会を行います! (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2019年9月30日 公園における公民連携に関する基本方針を策定しました (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年9月26日 令和元年夏の横浜市内の気温観測結果 8月は昨年同様の厳しい暑さ (みどり環境局環境保全部環境科学研究所)
- 2019年9月24日 戸塚区役所の屋上水田で小学生が稲刈り! (みどり環境局農政部南部農政事務所)
- 2019年9月20日 【記者発表】9月25日・26日 金沢動物園は臨時休園します。 (みどり環境局公園緑地部動物園課)
- 2019年9月12日 【記者発表】秋の「里山ガーデンフェスタ」9月14日いよいよ開幕! (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年9月11日 【記者発表】横浜港におけるヒアリの確認について (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2019年9月11日 【記者発表】「燃費改善のコツ、個別指導します 九都県市エコドライブ講習会(エコトレーニング)参加者募集」 (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2019年9月11日 ラグビーワールドカップ2019™を花と緑で盛り上げます! (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年9月11日 10月は九都県市によるディーゼル車対策の強化月間です! (みどり環境局環境保全部大気・音環境課)
- 2019年9月02日 横浜みどりアップ計画市民推進会議 第42回 広報・見える化部会を開催します (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年8月27日 【記者発表】パリの広域圏下水道事務組合(SIAAP)と下水道分野における協力に関する覚書を締結しました! (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2019年8月26日 【記者発表】ラグビーワールドカップ2019(TM)開催都市特別サポーター(神奈川・横浜)吉田義人氏と共にデザインマンホールを設置します! (下水道河川局下水道管路部管路保全課)
- 2019年8月02日 【記者発表】横浜みどりアップ計画市民推進会議 第41回広報・見える化部会を開催します (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年8月01日 9月10日は下水道の日 下水道施設見学・秋の里山ガーデンフェスタ散策「きれいな水とみどりの横浜」の参加者を募集します (下水道河川局下水道施設部北部第一水再生センター)
- 2019年8月01日 夏休みの自由研究はこれだ!「下水道展'19横浜」へ行こう! (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2019年8月01日 【記者発表】9月14日(土曜日)里山ガーデンフェスタ2019とフォレストアドベンチャー・よこはまが同日オープン!! (みどり環境局公園緑地部動物園課)
- 2019年7月31日 横浜にピカチュウマンホール現る! (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2019年7月30日 平成30年度大気・水環境等の状況について (みどり環境局環境保全部環境管理課)
- 2019年7月26日 8月1日は「水の日」です!市営地下鉄・市営バスに水循環啓発広告を掲出します! (下水道河川局マネジメント推進部マネジメント推進課)
- 2019年7月22日 「親子で学ぼう!燃料電池バスに乗る水素エネルギーツアー」を開催します (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2019年7月19日 こども「エコ活。」大作戦!2019開始~小学生の環境行動が海外の環境保全につながります~ (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2019年7月19日 横浜市・川崎市連携 化学物質に関するセミナーの参加者を募集します! (みどり環境局環境保全部環境管理課)
- 2019年7月18日 【記者発表】「第24期よこはま・ゆめ・ファーマー認定式を実施します」 (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2019年7月18日 【記者発表】横浜港におけるヒアリの確認について (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2019年7月12日 プールへ行こう!(屋外公園プールオープン) (みどり環境局公園緑地部公園緑地管理課)
- 2019年7月11日 【記者発表】「下水道展’19横浜」に行ってみよう!! (下水道河川局下水道管路部管路保全課)
- 2019年7月08日 夏休み!風力発電体感イベントを開催!ハマウィングを身近に感じて再生可能エネルギーを体感しよう! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2019年7月03日 ナチュラルガーデンを学ぼう!親子ワークショップ (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2019年7月01日 【記者発表】戸塚区地産地消PR・直売コーナー 購入者数20万人達成!! (みどり環境局農政部南部農政事務所)
- 2019年7月01日 「横浜農場」発のみずみずしくて美味しい夏の果物が大集合! 「浜なし」「浜ぶどう」の 持寄品評会を8月と9月に開催します。 (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2019年6月28日 グランモール公園が「第5回美し国づくり大賞」を受賞しました! (みどり環境局公園緑地部公園緑地事業課)
- 2019年6月26日 九都県市は「夏の暑さ対策」を推進します (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年6月24日 九都県市首脳会議環境問題対策委員会主催「すずきまどか先生のeco実験パフォーマンスショー」の開催について (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2019年6月24日 第31回横浜みどりアップ計画市民推進会議を開催します (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年6月20日 生活環境に関する苦情相談の状況について 苦情相談件数は年間2,500件以上 (みどり環境局環境保全部大気・音環境課)
- 2019年6月10日 公園における公民連携に関する基本方針(素案)に皆様のご意見をお寄せください (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年6月07日 横浜みどりアップ計画5か年の事業・取組の評価・検証をまとめました (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年6月06日 戸塚区役所の屋上水田で、小学生がお米づくり! (みどり環境局農政部南部農政事務所)
- 2019年6月06日 第26回横浜環境活動賞・ヨコハマ温暖化対策賞表彰式を開催します (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2019年6月05日 みんなで知ろう東京湾!令和元年度 東京湾環境一斉調査の実施について (みどり環境局環境保全部水・土壌環境課)
- 2019年6月04日 横浜市の1団体・2名の方が環境大臣賞を受賞! 令和元年度 地域環境保全功労者・地域環境美化功績者「環境大臣表彰」 (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2019年5月31日 「あゆの放流式」を開催します! (下水道河川局下水道施設部中部水再生センター)
- 2019年5月30日 大雨に備えてポンプ場・水再生センターで一斉点検を実施します! (下水道河川局下水道施設部施設管理課)
- 2019年5月29日 (6月は環境月間)6月1日は京急線全線の電力(鉄道付帯用電力使用量)をハマウィングの自然エネルギーで! (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2019年5月28日 ガーデンネックレス横浜がガーデンツーリズム登録制度に登録!横浜で第1回登録証交付式開催 (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年5月23日 令和元年度花き春季持寄品評会を開催します (みどり環境局農政部農業振興課)
- 2019年5月16日 知ろう!伝えよう!生きもののつながりキャンペーン2019 (みどり環境局公園緑地部環境活動事業課)
- 2019年4月25日 本市内で活動する団体が国土交通大臣表彰を受賞しました (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年4月19日 行楽シーズンは電車でお出かけ!「ノル」だけで「エコ」! (みどり環境局戦略企画部戦略企画課)
- 2019年4月12日 燃費改善のコツ、個別指導します ~九都県市エコドライブ講習会(エコトレーニング)参加者募集~ (脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課)
- 2019年4月11日 【記者発表】ズーラシア開園20周年をみんなで楽しもう! (みどり環境局公園緑地部動物園課)
ページID:925-399-443