ここから本文です。

第8回 アジア・スマートシティ会議

最終更新日 2021年3月19日

第8回 アジア・スマートシティ会議

2019年10月8~11日に、『第8回アジア・スマートシティ会議』を開催しました。

※英語資料のみの作成となります。

※英語資料のみの作成となります。

アジア・スマートシティ会議(Asia Smart City Conference: ASCC)は、アジアを代表する都市のリーダー、国際機関、学術機関、民間企業の代表者らが一堂に会する国際会議であり、アジアにおけるスマートな都市開発に向けた情報のハブ構築を目指しています。この会議では、各都市のリーダーから提示される都市課題や成長へのビジョン、企業や学術機関による革新的ソリューションの提案、公民連携を資金面で支援する国際機関の施策や、世界の様々なベストプラクティスが共有されます。

今回の第8回ASCCでは、ASCC開催週を、「アジア・スマートシティ・ウィーク」(Asia Smart City Week: ASCW)という。(10月8日~11日))と銘打ち、同期間に国土交通省が主催する「日ASEAN スマートシティ・ネットワーク ハイレベル会合」(ASCN)、つくば市で開催されたG20貿易デジタル経済大臣会合の閣僚声明で採択された「グローバル・スマートシティ・アライアンス設立会合」(GSCA)と連携開催することにより、国内外に効果的かつ力強く情報発信しました。
ASCW期間中には、3つの会議(ASCC、ASCN、GSCA)に合計約850人の参加がありました。


アジア・スマートシティ・ウィーク オープニングの集合写真


第8回アジア・スマートシティ会議クロージングの集合写真

令和元(2019)年10月開催 『第8回アジア・スマートシティ会議』開催結果について

●ASCCの概要について
日程

令和元年10月8日(火曜日)から11日(金曜日)まで
8日から10日にかけて3日間、「ビジネス・マッチング・ステージ※」を開催しました。
(※…企業や団体による展示、6つの都市課題分野に関連したプレゼンテーションの実施。)
10日はASCCでは、6つの分野別セッションと、クロージングとしてのパネルディスカッションを開催しました。
11日はASCCとASCNの共同運営にて視察ツアーを実施しました。

共同運営者 世界銀行東京開発ラーニングセンター(TDLC)、アジア開発銀行研究所(ADBI)
後援 内閣府、外務省、財務省、国土交通省、環境省、地球環境戦略研究機関(IGES)、
国際協力機構(JICA)、横浜市立大学、シティネット
会場 ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
テーマ

マーケットプレイスを通じた新たなビジネス機会の創出に向けて
~ビジネス・マッチングを促進するナレッジ・ハブの役割を考える~

参加者

・海外政府・海外都市:セブ(フィリピン)、ダナン(ベトナム)、バンコク(タイ)などアジア太平洋地域を中心に20か国56都市より参加。
・その他、国内政府機関、国際機関、学術機関、民間企業、大使館より参加。


PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

国際局 国際協力部国際協力課 アジア・スマートシティ会議事務局

電話:045-671-4703

電話:045-671-4703

メールアドレス:ki-asca@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:669-315-841

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews