ここから本文です。
令和6年度横浜市保育士環境改善事業補助金について
最終更新日 2024年6月3日
保育士の環境改善に資することを目的とした居室等(休憩室や更衣室等)の整備に対応するために要する費用に対して最大250万円まで補助します。
補助の対象者
横浜市内で下記を運営する者とします。
⑴ 認可保育所
⑵ 認定こども園
⑶ 幼稚園(「横浜市私立幼稚園等預かり保育事業」又は「横浜市私立幼稚園2歳児受入れ推進事業」を実施している施設)
⑷ 小規模保育事業
補助対象経費
⑴ 物品購入費
⑵ 内装改修費
※補助対象外となるケースは、以下のとおりです。
・公的助成金や公的融資を受けた経費、人件費等運営費で賄うべき経費
・過度な設備や著しく高価なもの
例)美容効果をうたった製水器
高級造作家具 等
・補助金交付決定前に、工事契約や物品発注を行った場合の当該経費
※具体的な内容は下記の募集要項をご覧ください。
補助金額
補助対象経費に4分の3を乗じて得た額
※物品購入費及び内装改修費の合計補助金額に千円未満の端数があるときは、これを切り捨て、総額250万円を上限とします。
申請方法
申請書類受付期限
令和6年6月3日から8月30日まで【予算が上限に達した際は終了となる場合があります。】
※令和7年3月31日までに事業が完了すること(物品納品・工事完了)が条件です。
受付方法及び申請書類
事前にご連絡のうえ、申請書類一式をご提出ください。
詳細につきましては下記の『横浜市保育士環境改善事業補助金募集要項』をご参照ください。
横浜市保育士環境改善事業補助金募集要項(R6年度)(PDF:512KB)
その他
要綱・様式(令和4年4月15日改正)
様式記入例
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
こども青少年局保育・教育部保育対策課
電話:045-671-4469
電話:045-671-4469
ファクス:045-550-3606
ページID:883-027-847