このページへのお問合せ
建築局企画部建築防災課
電話:045-671-2948
電話:045-671-2948
ファクス:045-663-3255
メールアドレス:kc-gakebousai@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年7月5日
令和5年度の交付申請について、令和5年4月11日より受付を開始しました。
交付申請期限は、令和5年12月28日までを予定しています。
※郵送 又は メールでの書類の提出も受け付けています。
郵送の場合は郵送対応についてをご確認ください。
崖地防災対策工事助成金制度 パンフレット(PDF:897KB)からダウンロードが可能です。
以下の項目全てに該当する崖地が対象となります。
以下の項目全てに該当する工事が対象となります。
※崖地改善の技術的な相談や宅地造成等規制法に関することは、横浜市建築局宅地審査課のページをご覧ください。
助成額は、対象となる工事費の1/3 又は 市で定めた単価※により算出した金額 又は 限度額(400万円)
のうち、いずれか少ない額
※令和5年度の垂直投影面積1㎡当りの単価は以下の通りです。
・擁壁築造工事及び待ち受け擁壁工事 88,000円/㎡
・切土又は盛土工事 26,000円/㎡
・法枠工事 71,000円/㎡
垂直投影面積については、助成額算定方法について(PDF:568KB)をご覧下さい。
助成金制度は以下の要綱を基に運用しています。(令和5年4月施行)
対象となる崖地や工事等についての詳細は要綱を確認して下さい。
横浜市崖地防災対策工事助成金交付要綱(PDF:198KB)
交付要綱様式集(ワード:33KB)
交付申請 | ・崖地防災対策工事助成金交付申請書(第1号様式) |
---|---|
<必要な場合> | |
<交付決定を受ける前に申請を取り下げるとき> | |
交付決定受理後 工事契約 | <工事契約後、すみやかに> |
![]() | <交付申請書の内容が変更になることが判明したとき> |
工事完了報告 | ・完了報告書(第10号様式) |
![]() | |
助成金請求 | ・崖地防災対策工事助成金交付請求書(第13号様式) |
<連名で申請している場合> |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
建築局企画部建築防災課
電話:045-671-2948
電話:045-671-2948
ファクス:045-663-3255
メールアドレス:kc-gakebousai@city.yokohama.jp
ページID:703-452-971