ここから本文です。
指針、指導基準等
横浜市生活環境の保全等に関する条例
最終更新日 2024年11月15日
指針
指針:関係条項
- 環境への負荷の低減に関する指針(事業所の配慮すべき事項)(PDF:167KB):条例第39条
- 環境への負荷の低減に関する指針(飲食店等がにおいに関して配慮すべき事項)(PDF:104KB):条例第39条
- 化学物質の適正な管理に関する指針(PDF:164KB):条例第41条
- 環境の保全に係る組織体制の整備に関する指針(PDF:124KB):条例第46条
- 夜間における営業に係る騒音の防止に関する指針(PDF:112KB):条例第51条の2
- 土地の形質の変更に伴う公害の防止に関する指針(PDF:103KB):条例第62条の2
- 汚染土壌処理業許可申請前対策指針(PDF:131KB):条例第69条の7
- 自動車等の排出ガスの抑制に関する指針(PDF:115KB):条例第130条
- 建築物環境配慮指針(PDF:98KB):条例第141条の3第1項
- 温室効果ガスの排出の抑制に関する指針(PDF:221KB):条例第143条
- 低炭素電気の普及の促進に関する指針(PDF:186KB):条例第146条の6
- 生活騒音防止に関する配慮指針(PDF:107KB):条例第147条第2項
指導基準
(指導基準等:関係条項)
- 小規模焼却炉等の排煙による大気の汚染の防止に関する指導基準(PDF:122KB):条例第84条
- 小規模固定型内燃機関及びガスタービンの排煙による大気の汚染の防止に関する指導基準(PDF:95KB):条例第84条
- 石綿排出作業による大気の汚染の防止に関する指導基準(PDF:155KB):条例第90条
- 焼却施設の解体工事におけるダイオキシン類等汚染防止対策指導基準(PDF:161KB)→手続きについて:条例第97条
- 工事排水による公共用水域の汚濁防止に関する指導基準(PDF:82KB):条例第103条
- 屋外作業に伴う騒音及び振動による公害の防止に関する指導基準(PDF:166KB):条例第109条
- 掘削作業による地盤の沈下の防止に関する指導基準(PDF:82KB):条例第115条
- 小規模揚水施設に係る地下水の採取による地盤の沈下の防止に関する指導基準(PDF:83KB):条例第122条
- 横浜市建築物環境性能表示基準(PDF:633KB):条例第141条の8
- 悪臭に関する評価方法(PDF:91KB):規則第31条別表第10
- 二酸化炭素排出量の算定方法(PDF:79KB):規則第84条第4項
横浜市生活環境の保全等に関する条例施行細則
環境保全協定
運用・解釈
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
みどり環境局環境保全部環境管理課
電話:045-671-2733
電話:045-671-2733
ファクス:045-681-2790
ページID:142-201-715