このページの先頭です

横浜市生活環境の保全等に関する条例施行規則等の一部改正について(意見公募の実施)【終了しました】

最終更新日 2021年5月1日

意見公募
意見公募案件概要
案件番号 454
案件名 横浜市生活環境の保全等に関する条例施行規則等の一部改正について
定めようとする規則等の題名 ・横浜市生活環境の保全等に関する条例施行規則の一部を改正する規則
・環境への負荷の低減に関する指針
・温室効果ガスの排出の抑制に関する指針
・土地の形質の変更に伴う公害の防止に関する指針
・石綿排出作業による大気の汚染の防止に関する指導基準
・小規模揚水施設に係る地下水の採取による地盤の沈下の防止に関する指導基準
・環境保全協定の締結の手続に関する実施細目
根拠法令・例規条項 横浜市生活環境の保全等に関する条例
概要  大気汚染防止法及び神奈川県生活環境の保全等に関する条例(以下「県条例」という。)において、建築物の解体工事等に伴う石綿飛散防止に係る規制の強化等が規定されたことから、大気汚染防止法及び県条例との整合を図るため、横浜市生活環境の保全等に関する条例(以下「条例」という。)が一部改正されました(令和3年3月5日公布)。そこで、この条例改正に伴い、横浜市生活環境の保全等に関する条例施行規則等についても、所要の改正を行います。
 また、県条例施行規則及び県条例に基づき定める各指針等の改正に伴う改正等を行います。
案の公示日 令和3年4月1日
意見提出期間 令和3年4月1日から令和3年4月30日まで
意見提出期間が30日未満
の場合その理由
意見公募要領
(意見提出方法・提出先等)

要領(PDF:223KB)
意見提出用紙(ワード:18KB)

案及び関連資料

改正概要(PDF:348KB)
(別紙1-1)施行規則(本則・別表)(新旧対照)(PDF:299KB)
(別紙1-2)規則別表第16(案)(PDF:243KB)
(別紙1-3)規則第17号様式の2(新旧対照)(PDF:176KB)
(別紙2)環境への負荷の低減に関する指針(新旧対照)(PDF:126KB)
(別紙3)温室効果ガスの排出の抑制に関する指針(新旧対照)(PDF:125KB)
(別紙4)土地の形質の変更に伴う公害の防止に関する指針(新旧対照)(PDF:107KB)
(別紙5-1)石綿排出作業による大気の汚染の防止に関する指導基準(現行)(PDF:282KB)

(別紙5-2)石綿排出作業による大気の汚染の防止に関する指導基準(改正案)(PDF:268KB)

(別紙6)小規模揚水施設に係る地下水の採取による地盤の沈下の防止に関する指導基準(新旧対照)(PDF:108KB)

(別紙7)環境保全協定の締結の手続に関する実施細目(新旧対照)(PDF:94KB)

(参考)横浜市生活環境の保全等に関する条例(令和3年3月5日公布)(PDF:560KB)


資料の入手方法

市庁舎27階環境創造局環境管理課、市庁舎3階市民情報センター、各区役所広報相談係にて閲覧・配布

所管課名等(問合せ先) 環境創造局環境管理課
電話:045-671-2733
FAX:045-681-2790
備 考

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

前のページに戻る

ページID:192-891-098

先頭に戻る