閉じる

ここから本文です。

後期高齢者医療制度の申請書類について

申請の詳細については、リンク先のページをご覧ください。なお、すべての申請書を掲載しているわけではありません。

最終更新日 2024年12月5日

<来庁される方は、保険年金課(1階5番窓口)までお越しください。>

1.再交付関係書類

※資格確認書への自己負担限度額等の適用区分の追記を希望の方は、こちらの申請書をご提出ください。

2.特定疾病認定証関係書類

3.療養費支給申請書

4.入院時食事療養費・生活療養費

5.葬祭費

6.共通

※「①給付費に関する申請及び受領に関する申立書」は、被保険者本人がお亡くなりになったときに必要な様式です。
 別世帯の方が相続人になる場合は、戸籍謄本等が必要になります。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

旭区保険年金課保険係給付担当

電話:045-954-6138

電話:045-954-6138

ファクス:045-954-5784

前のページに戻る

ページID:843-592-644

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube