1. 横浜市トップページ
  2. 旭区トップページ
  3. 防災・防犯
  4. 防災・災害
  5. 自然災害や火災で被害を受けた方へ

ここから本文です。

自然災害や火災で被害を受けた方へ

最終更新日 2023年12月13日

風水害などの自然災害や火災で被害を受けた方は、罹災証明書を区役所等の担当窓口に提出するなどにより、次のような救済・支援制度等を受けることができます。詳しくは担当窓口へお問合せください。
(罹災証明書は、旭区役所または旭消防署で申請手続きを行ってください。)

罹災証明書(自然災害)の取得について

※旭区役所で手続きを行います。  
項目 担当窓口 問合せ先 対象 内容 手続き概要
罹災証明書(自然災害) 旭区役所総務課 954-6007 自然災害によって生じた被害(家屋の損壊や床上浸水等)に関する罹災証明書の取得を希望される方 災害(自然災害)により受けた被害状況が記入された証明書です。

受付時間8:45~17:00(土・日・祝日不可)
※提出先ごとに必要な枚数を発行できます。申請の際は事前にお問合せください。


罹災証明書(火災)の取得について

※旭消防署で手続きを行います。
項目 担当窓口 問合せ先 対象 内容 手続き概要
罹災証明書(火災)

旭消防署警防課調査係

951-0119 火災によって生じた被害に関する罹災証明書の取得を希望される方 災害(火災)により受けた被害状況が記入された証明書です。

受付時間8:30~20:00(土・日・祝日可)
※提出先ごとに必要な枚数を発行できます。申請の際は事前にお問合せください。


救済・支援制度※旭区役所で手続きを行います。

★お手続きには罹災証明書が必要です。詳しくは担当窓口までお問合せください。
項目 担当窓口 連絡先 対象 内容 手続き概要
個人の市・県民税の減免 税務課
市民税担当
(2階28番)
954-6043 住宅または家財の3/10以上が滅失し、またはき損した方 詳細は担当窓口までお問合せください。 罹災証明書を添付のうえ申請してください。
市税の徴収猶予 税務課
収納担当
(2階25番)
954-6071 一時的に納付・納入することが困難な方 詳細は担当窓口までお問合せください。 罹災証明書を添付のうえ申請してください。
固定資産税・都市計画税(土地・家屋)の減免 税務課
土地担当
(2階29番)
954-6047 地すべり・がけ崩れ等により1/10以上の損害を受けた方 詳細は担当窓口までお問合せください。 罹災証明書を添付のうえ申請してください。
税務課
家屋担当
(2階29番)
954-6053 家屋等に1/10以上の損害を受けた方 詳細は担当窓口までお問合せください。 罹災証明書及び被害状況等が分かる写真を添付のうえ申請してください。
国民健康保険料の免除 保険年金課
保険係
(1階4番)
954-6134 風水害・火災・震災等により家屋等の資産が20%以上の被害を受けた場合 次の期間、保険料が免除されます。
・20%以上の被害:
4か月分
・70%以上の被害:
6か月分
罹災証明書を添付のうえ申請してください。
介護保険料の免除
後期高齢者医療保険料の減免 保険年金課
保険係
(1階5番)
954-6138 現住する住宅が、半焼、半壊、床上浸水と同等若しくはそれ以上の損傷を受けた場合 詳細は担当窓口までお問合せください。 罹災証明書を添付のうえ申請してください。
国民年金保険料の免除・猶予 保険年金課
国民年金係
(1階6番)
954-6131 財産価格のおおむね1/2以上の損害 詳細は担当窓口までお問合せください。 罹災証明書を添付のうえ申請してください。
保育所保育料の減免
(認可保育所のみ)
こども家庭支援課
子育て支援担当
(3階33番)
954-6173 半焼・半壊以上、床上浸水 保育料を減免する制度があります。 罹災証明書を添付のうえ申請してください。
敬老パス負担金の減免 高齢・障害支援課
(1階3番)
954-6115 全壊、大規模半壊又は半壊 負担金が減免される場合があります。 罹災証明書を添付のうえ申請してください。
障害福祉サービス利用者負担額の一定期間免除 高齢・障害支援課
(1階3番)
954-6145 半焼・半壊以上の損害を受けた世帯に属する、障害福祉サービスを利用している方等 利用者負担額が一定期間減免される場合があります。 罹災証明書を添付のうえ申請してください。

その他の官公署等で手続きするもの

★「区役所以外」にも救済・支援制度があります。詳しくは担当窓口までお問合せください。

項目 担当窓口 問合せ先 対象 内容 手続き概要
災害援護資金 旭区社会福祉
協議会
392-1123 火災・自然災害等 災害で住居、家財、生活用品を失った場合に資金貸付を行います。
貸付限度額:150万円
罹災の翌月から6か月以内に、罹災証明書・必要経費の見積書を借入申込書に添付して提出してください。
一般廃棄物処理手数料の減免 資源循環局
旭事務所
953-4811 火災・自然災害等 火災等により生じた廃棄物を被災者自ら施設に搬入する場合、廃棄物処理手数料のみを減免します。 事前に申請手続きが必要です。
詳しくは事前に担当窓口へお問合せください。
市営住宅の一時使用 建築局
市営住宅課
671-2923 半壊・半焼以上・延床面積の20%以上の損害 火災等により住宅を失った方について、市営住宅の一時使用を許可する制度です。 罹災証明書・住民票が必要です。詳しくは事前に担当窓口へお問合せください。
水道料金の減免 水道局
三ツ境水道事務所
847-6262 火災・自然災害等 9月3日の大雨、台風15号、19号及び21号の影響で被害があった世帯や事業所等を対象として、従来の要件を変更し水道料金等の特別減免措置を行います。 罹災証明書が必要です。詳しくは事前に担当窓口へお問合せください。
雑損控除
災害減免
保土ケ谷税務署 331-1281 火災・自然災害等 所得税の全部または一部が軽減されることがあります。 罹災証明書が必要です。詳しくは事前に担当窓口へお問合せください。
県税の納税猶予
(個人事業税・不動産取得税)
横浜県税
事務所
651-1471 火災・自然災害等 納税が猶予されます。 罹災証明書が必要です。詳しくは事前に担当窓口へお問合せください。
自動車税の軽減 自動車税
管理事務所
716-2111 火災・自然災害等 自動車が災害で損害を受け運行不能になった場合に軽減されます。 罹災証明書が必要です。詳しくは事前に担当窓口へお問合せください。
中小企業の経営に関する相談 経済局
金融課
671-2592 火災・自然災害等 市内中小企業の資金繰りや経営安定に関する相談を受け付けています。 詳しくは担当窓口へお問合せください。
固定資産税(償却資産)の減免 財政局法人税務課
償却資産センター
671-4384 償却資産に1/10以上の損害を受けた方 詳細は担当窓口までお問い合わせください。 罹災証明書を添付のうえ申請してください。

その他(見舞金等)

★救済・支援制度のほかに、被害を受けた方にはお見舞金等をお渡しします。

項目 担当窓口 問合せ先 対象 内容 手続き概要
見舞金等 福祉保健課
福祉保健係
(3階31番)
954-6101 火災・自然災害等 被害を受けた方(被害の状況を調査し、対象者を認定)には、見舞金等をお渡しします。 詳しくは担当窓口へお問合せください。
旭区社会福祉
協議会
392-1123


★その他、被災者支援に関する各種制度があります。詳しくは横浜市被災者支援に関する各種制度の概要をご確認ください。

このページへのお問合せ

旭区総務部総務課

電話:045-954-6007

電話:045-954-6007

ファクス:045-951-3401

メールアドレス:as-anzen@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:106-707-158

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube