ここから本文です。
動画解説!青葉区まちのルール
青葉区のまちのルールを動画で解説します!
最終更新日 2021年12月17日
建築協定関係
建築協定に関する基礎講座
青葉区まちのルールづくり相談センターが主催する、青葉区まちのルールづくり連絡会の建築協定に関する基礎講座です。
- 建築協定に関する基礎講座 動画 全編(約20分)
- 建築協定に関する基礎講座 動画 分割
- 1章 建築協定とは(約3分半)
- ①建築協定に定めることができる制限
- ②建築協定の区域について
- 2章 運営委員会の役割
- 1章 建築協定とは(約3分半)
1章 建築協定とは (約3分半)
①建築協定に定めることができる制限
②建築協定の区域について
2章 運営委員会の役割
①建築計画に関する協議を行う(約2分)
②協定の更新・延長等、必要な手続き等を行う (約10分)
③協定違反があった場合の措置 ④その他必要に応じて地区内で情報共有等を行う (約4分)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:952-131-451