ここから本文です。

高齢者の方へ

最終更新日 2024年3月28日

目次

  1. 65歳以上の方へ
  2. 横浜型地域包括ケアシステムの構築に向けた戸塚区行動指針
  3. 高齢者のための健康管理・健康づくり
  4. 元気なうちから介護予防
  5. 健康・福祉に関する相談
  6. 認知症
  7. 高齢者の住まいの相談
  8. 介護が必要なとき
  9. 介護保険以外のサービス~生活の支援~
  10. 介護者の方へ
  • 敬老特別乗車証
  • 敬老月間事業
  • 人生記念樹
  • 老人福祉センター

健康診査

がんの早期発見・早期治療を促進します。

健康教室・講座

戸塚区では、いきいきと自分らしい高齢期を過ごすために、介護予防や認知症予防に関するさまざまなプログラム(講座)を開催しています。あわせて、これらの講座のアシスタントやサポーター育成をおこなっています。関心のある方は、ご相談ください。

※各地域ケアプラザ(地域包括支援センター)でも、介護予防に関するプログラムを開催しています。

介護予防体操

高齢者の方が気軽に実践できるように、介護予防体操の普及を行っています。

寝たきり、認知症やその予防の相談

「足腰が弱くなってきたので、どうしたらよいか知りたい」
「もの忘れが目立ってきたのだが、大丈夫だろうか」
最近なんとなく元気がない、同じことを繰り返す、閉じこもりがちなどの状態がみられたら、早い時期に、ご相談ください。「何から始めたらよいかわからない」という方もどうぞご相談ください。

糖尿病や高血圧症の栄養管理について相談したい

相談したいが行かれない

お住まいの地域の担当の保健師・看護師・栄養士・歯科衛生士が伺います。

(※リンク先の団体及び内容については、横浜市の管理下にないものです。従ってそれらについて市はいかなる責任も負いません。)

「かかりつけ医や往診してくれる医師を紹介してほしい」
「介護方法や医療的な処置について相談したい」
「訪問看護や訪問リハビリを受けたいので空き状況が知りたい」
「退院後、自宅での生活が不安」など、在宅医療に関する相談・支援に対応します。
(※リンク先の団体及び内容については、横浜市の管理下にないものです。従ってそれらについて市はいかなる責任も負いません。)

6.認知症

  • 高齢者の住環境整備

横浜市の介護保険制度

横浜市の高齢者福祉の案内

介護保険事業所・施設

この一覧表は、戸塚区内の居宅介護支援事業者について、現時点で想定される対応(新規契約)可能件数等の目安と、その事業者が行っている関連サービスを示したものです。町ごとに並んでおります。対応可能件数は状況により変化する場合もあります。

一覧の掲載内容に変更・訂正がある場合は、この報告書により、ファックスで報告してください。

この一覧表は、戸塚区内の小規模多機能型居宅介護事業者について、現時点で想定される対応(新規契約)可能件数等の目安を示したものです。町ごとに並んでおります。対応可能件数は状況により変化する場合もあります。

一覧の掲載内容に変更・訂正がある場合は、この報告書により、ファックスで報告してください。

安心・快適な在宅療養のためにさまざまな職種・業種が連携・協力の輪を広げています。
(※リンク先の団体及び内容については、横浜市の管理下にないものです。従ってそれらについて市はいかなる責任も負いません。)

あんしん電話

緊急用の連絡装置を設置します。

ひとり暮らし高齢者等への訪問

月1回以上訪問します。

生活支援ショートステイ

日常生活用具(紙おむつ)の給付

食事サービス

訪問理美容サービス

外出支援サービス

地域の皆さんと協力事業者が、日常の生活や仕事の中で、高齢者などの「ちょっと気がかり」なことに、気づいた時に、地域ケアプラザや区役所へご連絡いただくことで、高齢者などをゆるやかに見守っていくシステムです。

介護者のつどい

高齢者や障がいのある方を介護している人が集まり、介護の苦労を分かち合ったり、工夫を出し合って情報交換をしたりして、在宅の介護がスムーズに長続きできるよう支えあってます。
介護保険等の情報も提供しています。
開催日時等は変更の可能性があるので、ご参加の際には事前に各地域ケアプラザ(地域包括支援センター)へお問合せください。
介護者のつどいご案内(PDF:1,605KB)

認知症の悩みは、一人で抱え込まずお電話ください。

(※リンク先の団体及び内容については、横浜市の管理下にないものです。従ってそれらについて市はいかなる責任も負いません。)

社団法人認知症の人と家族の会<旧呆け老人をかかえる家族の会>は、1980年京都で発足した認知症に関わる当事者を中心とした全国的な唯一の民間団体です。(※リンク先の団体及び内容については、横浜市の管理下にないものです。従ってそれらについて市はいかなる責任も負いません。)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

戸塚区福祉保健センター高齢・障害支援課

電話:045-866-8429

電話:045-866-8429

ファクス:045-881-1755

メールアドレス:to-koreisyogai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:951-431-728

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube