ここから本文です。
地震に関するページ
最終更新日 2024年11月5日
避難(場)所について
・瀬谷区内の地域防災拠点
・広域避難場所(総務局)
・帰宅困難者一時滞在施設(総務局)
・福祉避難所
防災関係マップ、防災に関する発行物について
・地震マップ(総務局)
・液状化マップ(総務局)
・瀬谷区区民生活・防災マップ
・防災よこはま(総務局)
・震災と風水害の違い(PDF:1,485KB)(広報よこはま瀬谷区版令和5年6月号風水害特集記事)
・震災時のマイ・タイムライン(広報よこはま瀬谷区版令和5年1月号特集記事)
その他防災に関する情報
・発災時における家族・知人等の安否確認(総務局)
・横浜市の災害時の医療提供体制(医療局)
・瀬谷区の災害時医療体制
・災害時のペット対策(震災)(横浜市動物愛護センター)
・顔の見える関係づくりから始める地域の見守り
・災害時給水所(水道局)
・災害応急用井戸について(医療局)
・家庭や職場における飲料水の備えについて(水道局)
・下水直結式仮設トイレについて(下水道河川局)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:269-109-841