閉じる

ここから本文です。

セーフコミュニティ再認証(平成30年度)

最終更新日 2021年10月11日

 栄区では、平成30年10月6日にセーフコミュニティの再認証を取得しました。
 なお、認証期間は令和5年10月で満了しますが、再々認証取得を目指さず、これまでのセーフコミュニティ推進事業の成果を大切にしながら、より発展的な形となるよう、独自の事業形態での「安全・安心のまちづくり」を推進します。
 認証期間満了までは、セーフコミュニティ認証都市として活動を継続します。
 令和3年度から令和4年度にかけては、新しい事業形態に向けた検討を進めていきます。

再認証式典を開催しました!

平成30年10月6日(土曜日)に再認証式典を開催し、セーフコミュニティ認証審査員である韓国のチョ・ジュンピル先生にお越しいただき、国際セーフコミュニティ認証センターとの合意書署名により正式に再認証を取得しました。
また、当日は、セーフコミュニティ絵画コンクールの表彰式や、第二部では、「栄フロイデ・コール」の皆さまと「西本郷小学校ハッピーレインボーコーラス」の皆さまによるミニコンサートも行いました。
ご出席、ご出演いただいた地域の皆さま、国内認証都市の皆さま等、たくさんの方にお越しいただき、再認証をお祝いすることができました。

合意書署名の写真感謝状贈呈の写真栄区賛歌合唱の写真


写真左:合意書署名の様子
写真中:分科会の皆さまへの感謝状をお渡ししました
写真右:大迫力の栄区賛歌!


  • 日時
    平成30年10月6日(土曜日)午後1時から午後3時50分まで
  • 会場
    栄公会堂講堂(たっちーらんど内)
  • 内容
  1. 再認証あいさつ
  2. 合意書署名
    外傷管理プログラム(けが予防を通した安全なまちづくり)を継続的に実施することについて、国際セーフコミュニティ認証センターと合意文書への署名により合意しました。
    【署名者】
    デイル・ハンソン国際セーフコミュニティ認証センター センター長・認証審査員(正)、チョ・ジュンピル認証審査員(副)、白石陽子日本セーフコミュニティ推進機構代表理事、磯崎保和栄区連合町内会長(※)、宮田孝栄警察署長、味上篤栄消防署長、小山内いづ美栄区長
    (※)崎=正しくは山偏に竒(以下同じ)
  3. 認証盾・旗の授与
  4. 審査員あいさつ
  5. 祝辞(磯崎保和栄区連合町内会長、小林常良厚木市長)、平原敏英横浜市副市長あいさつ
  6. セーフコミュニティさかえ絵画コンクール表彰式
    ※絵画コンクールの受賞作品は、11月3日(土曜日)開催の区民まつりのプログラムに掲載します。
    また、現在栄区役所新館4階「ラウンジタッチ―」にて作品展を開催中です(11月30日(金曜日)まで)
  7. 分科会の活動紹介及び感謝状贈呈
  8. 再認証記念ミニコンサート
    【出演者】
    混声合唱団 栄フロイデ・コール、西本郷小学校 ハッピーレインボ―コーラス
  • 出席者
    自治会・町内会関係者、セーフコミュニティ推進協議会及び8つの分科会委員、認証都市からの視察者など300名
  • 当日のプログラム
    プログラム(PDF:1,382KB)

現地審査の結果、再認証の内定をいただきました!

昨年の「事前指導」を踏まえ、平成30年6月15日(金曜日)~17日(日曜日)にセーフコミュニティ再認証のための現地審査を実施しました。
当日は、セーフコミュニティ認証審査員であるオーストラリアのデイル・ハンソン先生、韓国のチョ・ジュンピル先生をお招きし、その他地域の皆さま、国内認証都市の皆さま等、たくさんの方にお越しいただきました。
15日から17日にかけて各分科会によるプレゼンテーション、16日は地域の方々とセーフコミュニティ認証自治体の皆さまとの交流会、17日は審査員講評が行われ、再認証の内定をいただきました!

現地審査での審査員講評の写真

現地審査後の集合写真


写真左:審査員講評の様子
写真右:参加者全員でタッチーくんと記念撮影

当日のスケジュール

スケジュール(PDF:132KB)

審査員・日本セーフコミュニティ推進機構プロフィール

プロフィール(PDF:637KB)

分科会プレゼンテーション資料

  1. 栄区概要説明(PDF:1,181KB)
  2. 傷害サーベイランス分科会(PDF:386KB)
  3. こども安全対策分科会(PDF:838KB)
  4. スポーツ安全対策分科会(PDF:918KB)
  5. 児童虐待予防対策分科会(PDF:721KB)
  6. 交通安全対策分科会(PDF:891KB)
  7. 自殺予防対策分科会(PDF:850KB)
  8. 災害安全対策分科会(PDF:1,114KB)
  9. 高齢者安全対策分科会(PDF:849KB)
  10. 防犯対策分科会(PDF:708KB)

審査員講評要旨

近日中に掲載します

その他現地審査の様子

報告資料(PDF:741KB)

再認証に向けた事前指導を実施しました!

平成29年9月8日(金曜日)~10日(日曜日)、セーフコミュニティ再認証のための事前指導を実施しました。
当日は、セーフコミュニティ認証審査員であるオーストラリアのデイル・ハンソン先生、韓国のチョ・ジュンピル先生をお招きし、その他地域の皆さま、国内認証都市の皆さま、韓国からの視察団の皆さま等、たくさんの方にお越しいただき、8・9号会議室が満席になりました。
8日の区長訪問・区内視察を皮切りに、9日から10日にかけては各分科会によるプレゼンテーション、9日は地域の方々とセーフコミュニティ認証自治体の皆さまとの交流会、10日は審査員講評が行われ、充実した3日間となりました。

分科会のプレゼンテーションの様子

参加者全員でタッチーくんと記念撮影


写真左:分科会のプレゼンテーションの様子
写真右:参加者全員でタッチーくんと記念撮影

当日のスケジュール

スケジュール(PDF:68KB)

審査員・日本セーフコミュニティ推進機構プロフィール

プロフィール(PDF:371KB)

分科会プレゼンテーション資料

  1. 栄区概要説明(PDF:1,279KB)
  2. 傷害サーベイランス分科会(PDF:326KB)
  3. 防犯対策分科会(PDF:543KB)
  4. スポーツ安全対策分科会(PDF:542KB)
  5. 災害安全対策分科会(PDF:1,043KB)
  6. こども安全対策分科会(PDF:756KB)
  7. 児童虐待予防対策分科会(PDF:431KB)
  8. 高齢者安全対策分科会(PDF:649KB)
  9. 自殺予防対策分科会(PDF:447KB)
  10. 交通安全対策分科会(PDF:668KB)

審査員講評要旨

講評要旨(PDF:525KB)

その他事前指導の様子

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

栄区総務部区政推進課

電話:045-894-8936

電話:045-894-8936

ファクス:045-894-9127

メールアドレス:sa-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:646-452-878

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube