このページの先頭です

栄区傷害サーベイランス分科会

最終更新日 2022年3月31日

傷害サーベイランス分科会は、データの収集・分析や地域診断を行うとともに、8つの分野別分科会がまとめた各取組の実績や、それに対する自己評価(短期・中期の評価指標に基づくもの)の報告を受け、専門的評価(長期の評価指標に基づくもの)や効果の検証、提言を行っています。また、その結果について、推進協議会に報告しています。

傷害サーベイランス分科会の役割と全体の流れ

令和3年度

令和2年度

令和元年度

平成30年度

平成30年度傷害サーベイランス分科会委員名簿(PDF:258KB)

平成29年度

平成29年度傷害サーベイランス分科会委員名簿(PDF:75KB)

平成28年度

平成28年度傷害サーベイランス分科会委員名簿(PDF:51KB)

平成27年度

平成27年度傷害サーベイランス分科会委員名簿(PDF:69KB)

平成26年度

平成26年度傷害サーベイランス分科会委員名簿(PDF:135KB)

平成25年度

平成25年度傷害サーベイランス分科会委員名簿(PDF:135KB)

平成24年度

平成24年度傷害サーベイランス分科会委員名簿(PDF:64KB)

平成23年度

平成22年度

  • 第1回(9月16日)
  • 第2回(12月2日)
  • 第3回(2月24日)

傍聴者募集情報

現在、傍聴者の募集は行っておりません。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

栄区総務部区政推進課

電話:045-894-8936

電話:045-894-8936

ファクス:045-894-9127

メールアドレス:sa-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:918-495-334

先頭に戻る