このページへのお問合せ
資源循環局家庭系対策部都筑事務所
電話:045-941-7914
電話:045-941-7914
ファクス:045-941-8409
メールアドレス:sj-tsuzukij@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年5月25日
ごみの減量や資源化などについて楽しく学べる施設です。平成27年から開設し、令和3年4月にリニューアルオープンしました。
立体的な展示やクイズコーナーなど、小さなお子さんから大人まで楽しんでごみやリサイクルについて学べるように様々な工夫をこらしています。
お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
都筑3R夢教室の全景
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、状況に応じて開所時間等を変更する場合がありますので予めご了承ください。
〒224-0064
横浜市都筑区平台27番2号
資源循環局都筑事務所
センターリサイクル会場付近
午前9時~11時30分、午後1時30分~4時
※センターリサイクル会場の受付時間と同じです。
毎週日曜日、年末年始(1月31日~1月3日)
食品ロス削減、ペットボトルなどのリサイクルについて学べます
生ごみの減量に役立つ土壌混合法や、プラスチックについても紹介しています
「横浜清掃の歴史」では、貴重な昔の収集車の写真も展示しています
資源循環局家庭系対策部都筑事務所
電話:045-941-7914
電話:045-941-7914
ファクス:045-941-8409
メールアドレス:sj-tsuzukij@city.yokohama.jp
ページID:388-343-678