ここから本文です。

地域まちづくりプランとは

最終更新日 2023年12月12日

地域まちづくりプランとは

地域のまちづくりの目標・方針、課題解決に向けた取組などを、地域まちづくり組織が地域住民等の理解や支持を得ながらとりまとめた計画を、市長が認定したものです。

認定されるとどうなるの?

  • 地域住民等は、地域まちづくりプランの実現に向け、自ら地域まちづくりの推進に取り組むとともに、市が行う地域まちづくり事業に協力するよう努めます。
  • 地域住民等は、地域まちづくりプランの対象となっている地域において、建築等行為を行おうとするときは、地域まちづくりプランの整合及び周辺環境との調和に配慮します。
  • 市は、地域まちづくりに関する施策の策定に当たっては、地域まちづくりプランに配慮します。
  • 市は、地域まちづくりプランに係る地域まちづくり事業の推進に努めます。

どんなことを書いたらいいの?

  • 「将来こういうまちになったらいいな」という地域の目標や方針
  • 地域の実情にあった幅広いテーマに関する、地域の具体的な取り組み(防犯、防災、環境、街並みなど)
  • 目標や方針の実現に向けて、「こんなものを作りたい」という施設整備の内容(防災設備、案内看板など)  など

地域まちづくりプランをつくるメリット

  • 市ホームページやi-マッピー(横浜市行政地図情報提供システム)に掲載されます。
  • 地域住民や事業者、行政等が、地域まちづくりプランの実現へ配慮・協力します。
  • 地域住民でまちの将来像を共有でき、転入者もまちが理解しやすくなります。
  • プランに基づく施設整備を行う場合、その費用の一部が助成されます。

建築等行為を行う際の手続き

地域まちづくりプランは、地域の目標・方針、課題解決に向けた取組等をまとめた計画であり、建築等を行う際の具体的な制限を定めているものではありません。横浜市地域まちづくり推進条例に基づく市への届け出は不要ですが、プランの内容を踏まえた計画としてください。
なお、以下のプランについては、地域が事前協議等をお願いしているので、建築等を行う際は事前に地域まちづくり組織に連絡をお願いします。

地域まちづくりプラン認定簿

プランの内容は地域まちづくりプラン認定簿(認定地区)をご確認ください。

認定について

認定要件

  • プランの対象となる地域の地域住民等の多数の支持を得ていること。
  • 都市計画法(昭和43年法律第100号)第18条の2の規定に基づき定められた横浜市都市計画マスタープランその他市が策定した地域まちづくりに関する計画に整合していること。
  • 特定のものの利益を図り、又はこれに損害を加えることを内容とするものでないこと。
  • 対象となる地域及びその内容が当該地域まちづくり組織の活動対象地域及び活動計画に整合していること。

認定に必要な手続等については、地域まちづくり課(ページの問合せ先)までご連絡ください。

認定の有効期間

6か年度

地域まちづくり組織の認定等に必要な書類

認定及び認定の変更、軽微変更、延長に必要な書類については、 別途ページをご覧ください。

根拠条文等

このページへのお問合せ

都市整備局地域まちづくり部地域まちづくり課

電話:045-671-2696

電話:045-671-2696

ファクス:045-663-8641

メールアドレス:tb-chiikimachika@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:795-682-704

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews