ここから本文です。

ハマウィングサポーター

 横浜市では、再生可能エネルギーの利用促進や地球温暖化対策の一環として、市民一人ひとりが具体的行動を起こすきっかけとすることを目的として、協賛事業者の皆様と協働で風力発電事業を進めています。

最終更新日 2024年4月15日

横浜市風力発電協賛事業

ハマウィングサポーター

 横浜市風力発電事業の運営は、風力発電の売電収益及び事業者の皆様の協賛金で成り立っております。令和4年度から協賛いただける事業者を「ハマウィングサポーター」と称します。「ハマウィングサポーター」は、通年で公募しておりますので、風力発電事業に賛同いただける事業者の皆様の応募をお待ちしております。
 但し、令和4年度以降は、環境価値を含めたFIT売電(固定価格買取制度)適用のため、「ハマウィングサポーター」へのグリーン電力証書の発行及び交付はありません。また、「ハマウィングサポーター」は、事業者のみを公募の対象としています。個人の方は、寄附金を受け付けておりますので、「寄附金受付の御案内」をご覧ください。

令和6年度ハマウィングサポーター募集

募集のお知らせ(PDF:516KB)
令和6年度の協賛事業者「ハマウィングサポーター」を募集します。
協賛期間:令和6年6月から令和7年5月まで(1年間)
協賛金額:【プライムクラス】50万円(税込)
    :【スタンダードクラス】10万円(税込)
協賛手続:申込書の提出 令和6年3月21日(木)まで
    :協賛金の納付 令和6年4月30日(火)まで
注意:上記は協賛期間が1年間の場合です。協賛は通年で募集していますが、手続時期により協賛期間(1年未満)及び協賛特典の制限等が生じます。

各種資料のダウンロード ※令和6年4月に要綱等の一部を改正しています
協賛公募概要
項目 内容

協賛金額

「プライム」 年額50万円(税込)(複数口の申込可能)
「スタンダード」 年額10万円(税込)

協賛期間 1年間(6月から翌年5月まで)、1年ごとに更新
公募期間 通年とします
申込手続 (1) 「協賛申込書」を横浜市へ提出(電子メール)
(2) 横浜市から「受理通知書」と「納付書」を受取り(郵送)
(3) 「納付書」にて協賛金を納付
(4) 納付後、横浜市から「決定通知書」を受取り(郵送)

各手続の
期限等

(1) 1年間(6月から翌年5月まで)の協賛を開始する場合
・申込書提出期限 3月20日(祝日の場合は、翌開庁日)
・協賛金納付期限 4月30日(祝日の場合は、翌開庁日)
・協賛期間 1年間(6月から翌年5月まで)
(2) 途中から協賛を開始する場合
・申込書提出期限 通年公募のため期限無し
・協賛金納付期限 6月、9月、12月、2月各第4金曜日を期限とする
・協賛期間 各期限設定月の翌月から最初に到来する5月まで
協賛特典 「プライム」
・事業者のロゴ表示(ホームページ、啓発表示板、リーフレット等)
・風車見学会参加者への物品等の提供(任意)
・表彰 プレート盾贈呈
「スタンダード」
・事業者の名称表示(ホームページ、リーフレット等)
・表彰 感謝状贈呈
(注意)協賛開始の時期により、協賛特典の一部に制約が生じます。詳細は、横浜市風力発電所協賛要綱をご確認ください。

「ハマウィングサポーター」のお問合せ(提出先)
231-0005 横浜市中区本町6-50-10
横浜市脱炭素・GREEN×EXPO推進局カーボンニュートラル事業推進課 風車担当
電話:045-671-4225
メールアドレス: da-wind@city.yokohama.lg.jp

旧協賛事業(Y(ヨコハマ)-グリーンパートナー)

旧協賛事業のスキームを説明した図

 横浜市風力発電事業の運営は、風力発電の売電収益及び事業者の皆様の協賛金で成り立っています。令和3年度まで、風力発電所の再生可能エネルギーは、電力としての「電気価値」とCO2を排出しない「環境価値」に分けて、それぞれ「電気価値」は小売電気事業者に売却、「環境価値」は「グリーン電力証書」とするスキームで進めていました。
 発行したグリーン電力証書は、協賛事業者へ口数に応じて交付しました。一般の事業者又は個人向けにグリーン電力証書の販売は実施しておりません。
 グリーン電力証書についての詳細は、一般財団法人日本品質保証機構(JQA)グリーンエネルギー認証(外部サイト)をご覧ください。

旧協賛事業の内容
協賛期間 総口数 協賛金

グリーン電力証書の発行

第一期(10年間)
2007年度~2016年度

45口

100万円/口・年
(内税)

日本自然エネルギー株式会社

第二期(5年間)
2017年度~2021年度

25口

100万円/口・年
(外税)

横浜市

発行済のグリーン電力証書は、引き続き利用可能です。ご利用に関しては、風車担当までお問合せください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

脱炭素・GREEN×EXPO推進局カーボンニュートラル事業推進課風車担当

電話:045-671-4225

電話:045-671-4225

ファクス:045-550-3925

メールアドレス:da-wind@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:502-121-673

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews