このページへのお問合せ
環境創造局農政部農政推進課
電話:045-671-2726
電話:045-671-2726
ファクス:045-664-4425
最終更新日 2023年10月20日
生産緑地地区は都市計画の地域地区に位置づける必要があるため、横浜市ではおおむねこのようなスケジュールで追加指定を行っています。
時期 | 概要 | 詳細 |
---|---|---|
前年12月 | 仮申出の予約 | 農地所有者からの仮申出の事前予約 |
1月上中旬 | 追加指定の仮申出 | 農地所有者からの仮申出の受付 |
1月下旬~ | 現地調査、 | 横浜市及び農業委員会で良好な農地であるかを確認、 |
5月下旬 | 採用・不採用通知 | 横浜市より農地所有者へ採用・不採用を通知 |
6月上旬 | 申出書類の提出 | 採用通知を受け、農地所有者は横浜市に申出書・指定同意書等を提出 |
7月 | 都市計画変更案の作成 | 申出書類の提出を受け、横浜市が生産緑地地区の変更案を作成 |
8月 | 神奈川県との協議 | 都市計画変更案について神奈川県と協議 |
9~10月 | 法定縦覧 | 都市計画変更案の縦覧。縦覧期間(2週間)については、市報で公示 |
11月 | 都市計画審議会諮問 | 横浜市都市計画審議会に生産緑地地区の変更について諮問 |
12月 | 都市計画変更の決定告示 | 市報で告示。告示日から生産緑地地区として指定 |
翌年1月 | 生産緑地指定のお知らせ | 横浜市から農地所有者へ告示内容を通知 |
環境創造局農政部農政推進課
電話:045-671-2726
電話:045-671-2726
ファクス:045-664-4425
ページID:839-785-274