ここから本文です。
「第8回線引き全市見直し」について
最終更新日 2025年1月29日
市街化区域と市街化調整区域の区分、いわゆる「線引き」は、無秩序な市街化を防止し、計画的な市街化を図るため、整開保等※に定める方針に即して行うもので、昭和45年の当初決定からおおむね6~7年ごとに定期的な見直しを行っています。
今回、都市計画基礎調査の結果等を踏まえ、適正で合理的な土地利用の実現と効率的で質の高い都市整備の推進を図るため、第8回線引き全市見直しを行います。
※整開保等とは、都市計画に関する基本的な方針である「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」、「都市再開発の方針」、「住宅市街地の開発整備の方針」及び「防災街区整備方針」のことで、将来の都市づくりの方向性などを示すものです。
整開保等についても、あわせて改定を行います。詳細については、整開保等の改定の検討ページを御確認ください。
都市計画案の縦覧について ※終了しました。
「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等の改定」及び「第8回線引き全市見直し」について都市計画案を作成し、令和7年1月15日(水曜日)から令和7年1月29日(水曜日)まで縦覧及び意見書の受付を行いました。
・縦覧及び意見書の受付について ※終了しました。
・都市計画案の概要について
都市計画市素案説明会、縦覧及び公述申出受付について ※終了しました。
「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等の改定」及び「第8回線引き全市見直し」について都市計画市素案の説明会、縦覧、公述申出の受付を行いました。
・都市計画市素案説明会について ※終了しました。
・都市計画市素案の縦覧、公述申出受付について ※終了しました。
参考資料
リーフレット
記者発表
【延期のお知らせ】令和6年2月5日(月曜日) 保土ケ谷公会堂での説明会について
気象庁から横浜市に「大雪警報」が発令されましたので、2月5日(月曜日)の説明会は2月9日(金曜日)に延期します。
詳細は、建築局都市計画課(045-671-2657)までお問い合わせください。
都市計画市素案(案)説明会、縦覧(閲覧)及び意見募集について ※終了しました
「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等の改定」及び「第8回線引き全市見直し」の市素案(案)等について、説明会の開催、市素案(案)等の縦覧(閲覧)及び意見募集を行いました。
※素案(案)とは、正式な都市計画手続を行う前の都市計画変更案のことです。
・説明会の開催について ※終了しました
・縦覧(閲覧)及び意見募集について ※終了しました
意見募集の結果について
「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等の改定」及び「第8回線引き全市見直し」に関する都市計画市素案(案)等に対する意見の要旨と市の考え方(PDF:522KB)
参考資料
リーフレット
記者発表
都市計画審議会からの答申について
本市では、第8回線引き全市見直しに向け、令和4年6⽉22⽇の第163回横浜市都市計画審議会に対して「「都市計画マスタープランの改定」、「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等の改定」及び「第8回線引き全市見直し」の基本的考え方について」について諮問し、以降、計6回にわたり⼩委員会において議論いただき、答申(案)として取りまとめられました。
この度、令和5年11⽉17⽇の第169回横浜市都市計画審議会に付議された答申(案)について了承され、都市計画審議会から答申されました。
• 「都市計画マスタープランの改定」、「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等の改定」及び「第8回線引き全市見直し」の基本的考え方について(答申)(PDF:17,005KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
建築局企画部都市計画課
電話:045-671-2658
電話:045-671-2658
ファクス:045-550-4913
ページID:869-140-253