このページへのお問合せ
環境創造局みどりアップ推進部環境活動支援センター
電話:045-711-0635
電話:045-711-0635
ファクス:045-721-6356
メールアドレス:ks-kkscagri@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年12月23日
横浜市では、農業以外から職業として新規就農を目指す市民の方を応援するため、「横浜チャレンジファーマー支援事業」を行っています。
横浜市が実施するステップアップファーマー研修を受講し、研修修了後、「横浜チャレンジファーマー」に認定されると、農地の紹介を受け、就農することができます。
研修内容
1市民農業大学講座の受講
(1)環境活動支援センターでの実習20回
(2)農家実習10回
2環境活動支援センターほ場での実習60日以上
研修期間
上記1、2を1年間もしくは2年間かけて受講します。1年間かけて学ぶか、2年間かけて学ぶかの選択は、ステップアップファーマー研修申込時に選択することができます。
ステップアップファーマー研修を受講したい方は・・・
下記「令和3年度ステップアップファーマー研修生募集案内」をご覧ください。
集案内のダウンロード | 令和3年度ステップアップファーマー研修生募集案内(PDF:313KB) |
---|---|
問合せ先 | 横浜市環境活動支援センター 〒240-0025横浜市保土ケ谷区狩場町213 電話045-711-0635 fax045-721-6356 e-mail:ks-kkscagri@city.yokohama.jp 環境活動支援センターへの交通の案内はこちら |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局みどりアップ推進部環境活動支援センター
電話:045-711-0635
電話:045-711-0635
ファクス:045-721-6356
メールアドレス:ks-kkscagri@city.yokohama.jp
ページID:254-930-983