ここから本文です。
家族で学ぶ農体験講座
最終更新日 2024年4月1日
Lets!農業体験!
小学生とその家族を対象として、植付けから収穫まで一連の農作業を体験する連続講座です。サツマイモやラッカセイの栽培管理を中心に、鍬(くわ)などの普段は使わない農機具も使いながら、様々な作業が体験できます!
さあ、みんなで楽しく農作業!
令和6年度家族で学ぶ農体験講座 募集要項(PDF:1,967KB)
講座日程 | 6月から12月までの、全6回の連続講座です。 |
---|---|
場所 | 環境活動支援センター(横浜市保土ケ谷区狩場町213) |
受講対象者 | 市内在住の小学生とその家族 |
受講料 | 小学生=1,000円、大人=1,500円 |
募集人数 | 約30人 |
持ち物 | 汚れてもよい服装、手袋、靴(長靴) |
申込方法 | *掲載している募集要項(PDFファイル)を併せて御確認ください* |
申込期間 | 令和6年4月1日(月曜日)~4月30日(火曜日)まで ※定員を超えた場合は抽選となります。 ※受講の可否については、5月中旬頃に申込者全員に郵送で御連絡します。 |
講座の様子 | 【平成29年度】 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
みどり環境局公園緑地部環境活動支援センター
電話:045-711-0635
電話:045-711-0635
ファクス:045-721-6356
ページID:186-105-427