このページの先頭です

横浜市自転車駐車場管理運営業務評価委員会

最終更新日 2023年2月28日

評価委員会について

設置の趣旨

横浜市が設置する自転車駐車場の適正な管理運営を図るため、市長の附属機関として横浜市自転車駐車場管理運営業務評価委員会を設置しています。

設置目的

市営自転車駐車場は、横浜市域を東西南北の4区域に分け、1区域につき約50箇所の自転車駐車場の管理運営業務を委託しています。
区域ごとに多くの自転車駐車場の管理運営を一元的に行う内容となっており、専門的な技術又は経験を必要としていることから、平成21年度契約より、公募型プロポーザル方式による受託候補者の選定を行っています。
外部委員のみで構成された評価委員会による選考を行うことで、選定過程の透明性を高めることを目的としています。

根拠法令等

地方自治法 第138条の4 及び 第202条の3
横浜市自転車駐車場管理運営業務評価委員会条例(PDF:114KB)

設置年月日

平成26年10月1日

委員名簿

会議録・資料

【令和4年11月21日開催】
次第、会議録(PDF:375KB)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

道路局総務部交通安全・自転車政策課

電話:045-671-3644

電話:045-671-3644

ファクス:045-663-6868

メールアドレス:do-kotsujitensya@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:665-395-350

先頭に戻る