ここから本文です。
旭区
最終更新日 2024年9月1日
※駅名をクリックすると、周辺の地図が表示されます。
市営有料自転車駐車場名をクリックすると、管理運営事業者のサイトに移動し、駐輪場の詳細情報を表示します。
【空き状況の表示について】
「空車」と表示されている自転車駐車場は、「横浜市電子申請・届出システム」で新規予約(受付期間:ご利用開始希望月の前月1日~15日)ができます。
「満車」と表示されている自転車駐車場は、「横浜市電子申請・届出システム」で補欠登録(受付期間:毎月1日~25日)ができます。
「TEL」と表示されている自転車駐車場は、表のTEL欄にある電話番号にお問い合わせください。
駅名 | 営業 | 料金 | 自転車駐車場名 | 所在地 | TEL | 利用形態 | 空き状況 | 定期利用受付窓口(受付時間) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自転車 | バイク | 自転車 | バイク | |||||||||
一時 | 定期 | 一時 | 定期 | 定期 | 定期 | |||||||
市営 | 有料 | 鶴ケ峰駅北口(外部サイト) | 鶴ヶ峰2丁目30-2 | 045-382-7918(鶴ケ峰駅北口第三駐輪場管理) | ○ | 満車(外部サイト) | ー | 鶴ケ峰駅北口第三 | ||||
市営 | 有料 | 鶴ケ峰駅北口第二(外部サイト) | 鶴ヶ峰1丁目12-1 | 045-382-7918(鶴ケ峰駅北口第三駐輪場管理) | ○ | ○ | 満車(外部サイト) | TEL | ||||
市営 | 有料 | 鶴ケ峰駅北口第三(外部サイト) | 鶴ヶ峰1丁目11 | 045-382-7918 | ○ | ○ | ○ | ○ | 満車(外部サイト) | TEL | ||
市営 | 有料 | 鶴ケ峰駅北口第四(外部サイト) | 鶴ヶ峰2丁目31-8 | 045-382-7918(鶴ケ峰駅北口第三駐輪場管理) | ○ | ○ | ○ | ○ | 満車(外部サイト) | ー | ||
市営 | 有料 | 鶴ケ峰駅南口第三(外部サイト) | 鶴ヶ峰1丁目22 | 045-382-7918(鶴ケ峰駅北口第三駐輪場管理) | ○ | ○ | ○ | ○ | 満車(外部サイト) | TEL | ||
民営 | 有料 | エコステーション21 鶴ヶ峰駐輪場 | 鶴ヶ峰1-21-1 | 0120-3566-21 | ○ | ○ | ー | ー | ー | |||
二俣川駅(画像:70KB) | 市営 | 有料 | 二俣川駅(外部サイト) | さちが丘136 | 045-366-7616(二俣川駅第四駐輪場管理) | ○ | ○ | ○ | ○ | TEL | TEL | 二俣川駅第四(6:30~12:15/14:00~20:00) |
市営 | 有料 | 二俣川駅第二(外部サイト) | 二俣川2丁目90-4 | 045-366-7616(二俣川駅第四駐輪場管理) | ○ | 満車(外部サイト) | ー | |||||
市営 | 有料 | 二俣川駅第四(外部サイト) | 二俣川1丁目2 | 045-366-7616 | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー | ||
市営 | 有料 | 二俣川駅第五(外部サイト) | 二俣川2丁目2-4 | 045-366-7616(二俣川駅第四駐輪場管理) | ○ | ー | TEL | |||||
市営 | 無料 | 二俣川駅第三 | 本村町28 | 旭土木事務所管理 (953-8801) | ○ | ○ | ー | ー | ー | |||
民営 | 有料 | エコステーション21 西友二俣川店駐輪場 | 二俣川2-52-1 | 0120-3566-21 | ○ | ○ | ー | ー | ー | |||
希望ケ丘駅(画像:54KB) | 市営 | 有料 | 希望ケ丘駅北口(外部サイト) | 東希望が丘106-20 | 045-364-6197(希望ケ丘駅南口第二駐輪場管理) | ○ | ○ | 空車(外部サイト) | 空車(外部サイト) | 希望ケ丘駅南口第二(6:30~12:15/15:00~20:00) | ||
市営 | 有料 | 希望ケ丘駅南口(外部サイト) | 中希望が丘124-1 | 045-364-6197(希望ケ丘駅南口第二駐輪場管理) | ○ | 空車(外部サイト) | ー | |||||
市営 | 有料 | 希望ケ丘駅南口第二(外部サイト) | 中希望が丘134-4 | 045-364-6197 | ○ | ○ | ○ | ○ | 満車(外部サイト) | TEL | ||
南万騎が原駅(画像:49KB) | 民営 | 有料 | サイクルパーク南万騎が原 | 南万騎が原128 | 03-3490-3224 | ○ | ○ | ー | ー | ー |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
道路局道路政策推進部道路政策推進課
電話:045-671-3644
電話:045-671-3644
ファクス:045-550-4892
メールアドレス:do-seisaku@city.yokohama.lg.jp
ページID:795-985-560