このページへのお問合せ
道路局総務部交通安全・自転車政策課
電話:045-671-3644
電話:045-671-3644
ファクス:045-663-6868
市営自転車駐車場(駐輪場)の利用方法をご案内します。
最終更新日 2021年11月30日
<定期利用の申込・更新期間について>
市営自転車駐車場の定期利用の更新は、通常どおりの期間で行っています。
市営自転車駐車場では、マスクの着用や身体的距離の確保、複数の人が触れる場所や物品の消毒を徹底するなど、感染症拡大防止の取り組みを進めております。
定期利用者の皆様におかれましては、更新等の手続きをお忘れのないよう、よろしくお願いいたします。
※定期利用の有効期間の無料延長措置は行いませんので、ご注意ください。
<駐輪場の定期利⽤に関するお問合わせ>
① 旭区、⼾塚区、泉区、栄区、瀬⾕区の市営⾃転⾞駐⾞場
⼀般財団法⼈横浜市交通安全協会 電話番号︓045-671-9708 (受付時間︓8:30〜17:15(⼟⽇祝除く))
② 鶴⾒区、神奈川区、⻄区、中区、保⼟ケ⾕区、
南区、港南区、磯⼦区、⾦沢区、港北区、緑区、⻘葉区、都筑区の市営⾃転⾞駐⾞場
横浜サイカパーキング株式会社 電話番号︓0120-929-293 (受付時間︓9:00〜20:00(⼟⽇祝除く))
③ ⼾塚駅⻄⼝第⼗七⾃転⾞駐⾞場
株式会社ハリマビステム 電話番号︓045-862-3108 (受付時間︓6:30〜20:00(⽇祝除く))
※定期利用の継続について
屋根なし | 屋根あり | |
---|---|---|
一時利用 | 80円 | 100円 |
1か月定期利用 | 1,500円 | 2,000円 |
3か月定期利用 | 4,500円 | 6,000円 |
屋根なし | 屋根あり | |
---|---|---|
一時利用 | 100円 | 130 |
1か月定期利用 | 2,000円 | 2,500円 |
3か月定期利用 | 6,000円 | 7,500円 |
市営自転車駐車場の利用について、よくある質問と回答をまとめておりますので、こちらもご確認下さい。
道路局総務部交通安全・自転車政策課
電話:045-671-3644
電話:045-671-3644
ファクス:045-663-6868
ページID:920-354-004