ここから本文です。

路線バスの新設等に関するもの

最終更新日 2023年6月5日

Q
近くに路線バスがないので、新たに路線バスを運行して欲しい。
A

路線バスの新設や延伸などは、利用者からの運賃収入によって運行経費が賄われるため、バス事業者が収支に見合うことなどを踏まえて判断することになります。
なお、本市では、地域交通の導入に向けた地域主体の取組がスムーズに進むよう、計画から運行に至るまで様々な支援を行う「地域交通サポート事業」を推進しています。本事業について地域の皆さんで共有していただき、ご活用いただければと思います。まずは区役所区政推進課または都市整備局都市交通課へご相談ください。

Q
区役所やスーパー、病院を巡回する路線バスを運行して欲しい。
A

一便で複数の場所に行ける路線バスは便利ですが、運行距離が長くなり、採算性の確保が難しくなります。
そのため、路線の目的地を絞り込み、運行距離を短くして便数を多くすると、利用者の利便性が向上するとともに、採算性が確保しやすくなります。
以上の点を踏まえ、路線バスの新設の判断は各バス事業者が判断することとなります。

Q
路線バスに乗ると言っている人が近所にたくさんいるので走らせて欲しい。
A

路線バスは、利用者からの運賃収入によって運行経費が賄われ、一定の収益により収支が黒字となることが、路線新設の条件となります。
以上の点を踏まえ、路線バスの新設の判断は各バス事業者が判断することとなります。

Q
路線バスのルートはどうやって決めているのですか。
A

路線バスのルートは、バス事業者が採算性の確保ができるか否かを判断しながら、安全かつ円滑な運行が可能で、道路の幅員や見通しが確保された道路で計画しています。
バス停は、交差点からの距離、道路の見通し、対向車のすれ違いに支障がないかと言った道路交通の安全性・円滑性の観点から配置し、バス停を設置する場所の使用権原、交通管理者(警察)の許可及びバス停設置位置に隣接してお住まいの方のご理解を得た上で、設置されています。

よくある質問トップページへ

このページへのお問合せ

都市整備局都市交通部都市交通課

電話:045-671-3800

電話:045-671-3800

ファクス:045-663-3415

メールアドレス:tb-chikikotsu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:350-542-455

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews