ここから本文です。
【実験ノートを公開しました】夏休みこども環境科学教室2024
最終更新日 2024年8月23日
実験ノート公開
8月16日に開催を予定していた夏休みこども環境科学教室2024は台風7号の接近に伴い中止となりました。このイベントにおいて配布予定でした実験ノートを公開いたします。
下記リンクよりダウンロードできますので自由研究等にお役立てください。
なお、当イベントで実施を予定していましたワークショップ『にぼしの解剖にチャレンジ!』とミニ実験『マイクロプラスチック体験』につきまして、関連する動画を公開しておりますのでそちらもご覧ください。
にぼしの解剖にチャレンジ!
マイクロプラスチックの観察
開催中止のお知らせ
【8月15日 12時更新】 台風7号接近に伴う荒天が見込まれるため、16日に開催を予定しておりました『夏休みこども環境科学教室2024』につきまして午前の部・午後の部どちらも中止とさせていただきます。
お申込みいただきました皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご了承の程お願い申し上げます。
開催概要
横浜市環境科学研究所は令和6年8月16日(金曜日)に、小学4年生~6年生とその保護者を対象とした「夏休みこども環境科学教室」を開催します。ワークショップへの参加や、普段見ることのできない分析機器や、横浜の生き物の実物展示などを通じて、環境について学ぶことができます。楽しく環境について学び、環境博士になろう!ぜひお申込みください!
夏休みこども環境科学教室2024プログラム(PDF:841KB)
開催日時
令和6年8月16日(金曜日)
午前の部:9時15分から11時30分まで
午後の部:13時30分から15時45分まで
対象・定員
- 対象:小学4年生~6年生とその保護者(18歳以上)
- 定員(予定):各部50組100名程度
参加費用
無料
申込方法 (先着順)
申込みは終了しました。
内容
ワークショップと施設見学などの体験コーナーを実施します。
ワークショップ
いろいろなアリを観察してみよう!
神奈川県内にも100種ほどいるアリ。生態や見分け方を知ってアリ博士になろう!
(施設見学時間有り)
【先着30組(午前15組:午後15組)】
小さなアリをじっくり観察
アリについて学ぼう
色を科学しよう!
紙と水で水性ペンの色を分けるペーパークロマト実験をやってみよう!
(施設見学時間有り)
【先着12組(午前6組:午後6組)】
水の中で水性ペンはどうなっていくだろう?
ペーパークロマトの原理を使ってお絵描き!
にぼしの解剖にチャレンジ!
料理のだしに使う、そのまま食べてもおいしい、あの「にぼし」。解剖して魚の体について楽しく学ぼう!
(施設見学時間有り)
【先着30組(午前15組:午後15組)】
手で解剖できるよ!
解剖成功!
施設見学&ミニ実験コース
普段見ることのできない分析機器や、横浜の生き物の実物展示を見学しながら、各ブースで行われるミニ実験や工作も体験できます。
【先着30組(午前15組:午後15組)】
生き物の標本展示
恵比須水族館?!(水槽展示)
マイクロプラスチックを探そう
パネル展示
マイクロプラスチック体験 | 横浜の海岸で採取した砂の中からマイクロプラスチックを観察しよう! |
---|---|
大気サンプリング機材の展示・体験 | “真空”の力で大気を集めてみよう。 |
地盤模型実験 | トンネル工事やがけ工事にはどんな工夫があるのか、模型を使って確かめてみよう。 |
当日のスケジュール
当日のタイムスケジュール
当日の持ち物
- 筆記用具
- 室内履き
- 靴を入れる袋
- 飲み物(蓋が閉まるもの)
- お手拭き
- 工作を持ち帰るためのバッグ
※汚れてもよい服装でお越しください。
開催場所
横浜市環境科学研究所(横浜市神奈川区恵比須町1番地 澁澤ABCビルディング1号館5階)
交通アクセス
JR京浜東北線・根岸線:「新子安駅」下車徒歩15分
京浜急行線:「京急新子安駅」下車徒歩15分
市営バス19系統:「新子安駅前」乗車、「恵比須町」下車徒歩3分
「新子安駅」及び「京急新子安駅」から横浜市環境科学研究所までの経路の詳細(PDF:826KB)
(注意)一般者向けの駐車場や駐輪場がないため、当研究所にお越しの際は公共交通機関をご利用ください。
環境科学研究所案内図
注意事項
- マスク着用は個人の判断となります。
- 日傘や帽子、水分塩分補給などの暑さ対策をお願いいたします。
- 当日は研究所の職員が写真を撮影し、広報誌などへ掲載させていただく場合がございます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
みどり環境局環境保全部環境科学研究所
電話:045-453-2550
電話:045-453-2550
ファクス:045-453-2560
メールアドレス:mk-kanken@city.yokohama.lg.jp
ページID:677-574-409