ここから本文です。
【募集終了】子どもアドベンチャーカレッジ2022 夏休み子ども環境科学教室(2022年8月18日)
最終更新日 2024年4月1日
※このイベントの募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
開催日時
令和4年8月18日(木曜日)
【午前の部】9時30分から12時
【午後の部】13時30分から16時
開催場所
横浜市環境科学研究所(横浜市神奈川区恵比須町1番地 澁澤ABCビルディング1号館5階)
交通アクセス
JR京浜東北線・根岸線:「新子安駅」下車徒歩10分
京浜急行線:「京急新子安駅」下車徒歩10分
市営バス19系統:「新子安駅前」乗車、「恵比須町」下車徒歩3分
※一般者向けの駐車場がないため、当研究所にお越しの際は公共交通機関をご利用ください。
環境科学研究所案内図
対象
横浜市内在住または在学の小学3年生~小学6年生
【午前の部 12名】【午後の部 12名】 合計24名
プログラムの概要
タイトル | 内容 |
---|---|
「水環境問題~マイクロプラスチックを調べてみよう~」 |
世界的に注目されているマイクロプラスチックの調査を通して、身近に起こっている水環境問題について考えます。 |
「横浜の夏を知ろう~カメラを使った暑さしらべとセミの抜け殻しらべ~」 | サーモカメラを使った温度測定や、抜け殻を使ったセミの分類調査を通して、横浜の夏について学びます。 |
下のイメージ画像を参考にしてください。
「水環境問題~マイクロプラスチックを調べてみよう~」
マイクロプラスチック調査してみよう(イメージ)
横浜の海岸のマイクロプラスチック
「横浜の夏を知ろう~カメラを使った暑さしらべとセミの抜け殻しらベ~」
普通のカメラで見ると・・・
サーモカメラで見ると・・・‼
なにゼミかわかるかな?
セミについて学んでみよう(イメージ)
【終了しました】申込方法(〆切:令和4年7月20日(水曜日)まで)
横浜市の電子申請システムからお申し込みください。
※ご兄弟で申込むなど複数の申込みの場合、申込人数分のID作成が必要です。また、ご兄弟で申込む場合は最後の「通信欄」に兄弟とわかる旨の記載をお願いいたします。
応募者多数の場合は、抽選により決定し、参加の可否は、7月29日17時までに応募者全員にEメール通知します。
※携帯電話・スマートフォンでドメイン指定受信を設置されている方は、
「mk-kankenkids@city.yokohama.lg.jp」を受信できるよう指定ください。
当日のお持物
・筆記用具
・室内履き
・靴を入れる袋
・帽子
・飲み物(蓋が閉まるもの)
・マスク
注意事項
1 プログラムは児童のみので参加でき、保護者のご見学は任意です。(ご見学は1人まで)
2 暑さ対策をお願いします。
3 参加の際は、以下の一般的な感染防止対策を遵守ください。
・体調がよくない場合等の利用自粛
・マスクの原則着用
・手洗いの徹底(手指消毒の実施)
・他の利用者との一定以上の距離の確保(できるだけ2m以上)
・「密集」、「密接」、「密閉」の回避
4 開催当日の様子は、横浜市環境科学研究所で記録用として写真撮影させていただきます。(個人が特定できるような写真を掲載することはありません。)
このページへのお問合せ
みどり環境局環境保全部環境科学研究所
電話:045-453-2550
電話:045-453-2550
ファクス:045-453-2560
メールアドレス:mk-kanken@city.yokohama.lg.jp
ページID:361-872-540