閉じる

ここから本文です。

大気環境中のアスベスト調査結果

最終更新日 2025年2月28日

環境科学研究所では、大気環境中のアスベスト繊維数濃度調査を実施しています。
このページでは、調査結果についてお知らせします。
調査の概要については、大気・水環境の調査研究のページをご覧ください。

市内18区における直近のアスベスト濃度調査結果

直近3年間の各地点の繊維数濃度の範囲は、不検出(0.025未満)~0.14本/リットルでした。
WHOの環境保健クライテリアにおいて健康リスクが検出できないほど低いとされている繊維数濃度(1本/L~10本/L未満)に対して、本調査結果は十分に低い結果であったため問題になるレベルではないと考えています。

アスベスト濃度調査結果(単位:本/リットル)
No 調査地点 調査年度
1 鶴見区生麦小学校 2024 不検出(0.051未満) 0.032
2 西区平沼小学校 2024 不検出(0.052未満) 0.071
3 青葉区総合庁舎 2024 不検出(0.050未満) 不検出(0.035未満)
4 戸塚区汲沢小学校 2024 不検出(0.048未満) 0.10
5 栄区上郷小学校 2024 不検出(0.047未満) 不検出(0.035未満)
6 瀬谷区南瀬谷小学校 2024 不検出(0.060未満) 0.068
7 中区本牧 2023 不検出(0.051未満) 不検出(0.047未満)
8 保土ケ谷区桜丘高校 2023 不検出(0.051未満) 不検出(0.047未満)
9 磯子区総合庁舎 2023 不検出(0.051未満) 0.095
10 港北区総合庁舎 2023 不検出(0.051未満) 0.095
11 緑区三保小学校 2023 不検出(0.051未満) 0.095
12 泉区総合庁舎 2023 不検出(0.051未満) 0.047
13 神奈川区総合庁舎 2022 不検出(0.025未満) 不検出(0.046未満)
14 南区横浜商業高校 2022 不検出(0.025未満) 不検出(0.046未満)
15 港南区野庭中央公園 2022 不検出(0.025未満) 0.046
16 旭区鶴ケ峯小学校 2022 不検出(0.025未満) 不検出(0.046未満)
17 金沢区長浜 2022 不検出(0.025未満) 不検出(0.046未満)
18 都筑区総合庁舎 2022 不検出(0.025未満) 0.14

過去の調査結果

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

みどり環境局環境保全部環境科学研究所

電話:045-453-2550

電話:045-453-2550

ファクス:045-453-2560

メールアドレス:mk-kanken@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:671-687-755

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews