ここから本文です。
九都県市環境問題対策委員会水質改善専門部会
最終更新日 2024年8月8日
九都県市環境問題対策委員会水質改善専門部会とは?
九都県市環境問題対策委員会では、首都圏に位置する埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市及び相模原市(九都県市)が、快適な地域環境を創造し、このことを通じて地球環境の保全に貢献するため、共同協調して取り組むべき方策について検討し、首脳会議に報告することを目的に活動しています。
水質改善専門部会は、東京湾の水質改善に係る下水道の整備や、富栄養化対策等の調査・検討を行っています。
九都県市環境問題対策委員会水質改善専門部会(外部サイト)(外部リンク)
活動内容
(1)富栄養化対策
東京湾環境一斉調査の実施により、東京湾再生への関心を醸成するとともに、調査結果を基に富栄養化対策の検討を進めています。また、各都県市の水質改善に係る取組について情報交換も行っています。
一斉調査のページはこちら
(2)東京湾底質改善対策
千葉県、東京都、神奈川県、横浜市及び川崎市が統一的な方法により東京湾底質調査を実施しています。その結果をウェブサイトに記載するとともに、底質改善対策の効果の検証及び東京湾再生の取組等への活用を図っています。
底質調査のページはこちら
(3)水環境の保全に係る普及啓発
普及啓発活動等で使用する写真やイラスト等のデータである素材集を各都県市で共有しています。また、「東京湾の現状を知ってもらい、どうすればよりきれいになるか」を目的とした普及啓発資料を作成しています。
水質改善専門部会 普及啓発資料(外部サイト)
このページへのお問合せ
みどり環境局環境保全部水・土壌環境課
電話:045-671-2494
電話:045-671-2494
ファクス:045-671-2809
メールアドレス:mk-mizudojo@city.yokohama.lg.jp
ページID:294-717-312