ここから本文です。

ものがたり西区の今昔 写真情報

最終更新日 2019年1月27日

「西区関連資料目録」へ

ものがたり西区の今昔 写真情報
掲載ページ写真情報
口絵新田間橋から神奈川を望む 万延元年 五雲亭貞秀画(市史編集室蔵)
口絵山手から見た横浜全景(8枚)の一部 万延元年 五雲亭貞秀画(市図書館蔵)
口絵元治元年 一川芳員画(市図書館蔵)
口絵万延元年 五雲亭貞秀画(市図書館蔵)
口絵海岸から見た横浜みちと戸部 万年元年三月 二代広重画(市図書館蔵)
口絵神奈川台から芝生村に入る大名行列 文久3年一蘭亭国綱画(市図書館蔵)
口絵伊勢山を背景とした横浜駅(現桜木町駅) 明治六年梅堂国政画(市図書館蔵)
口絵野毛の切通しから関内方面を望む 万延元年 五雲亭貞秀画(市史編集室蔵)
2横浜駅方面
3平沼・浅間町方面
4藤棚・久保町方面
5神奈川台よりの眺望(横浜市史稿)
6姥島(江戸名所図会)
24軽井沢前方後円墳(三殿台考古館蔵)
26前方後円墳之跡の碑
28弟橘姫命入水の図(江戸名所図会)
31三殿台に復元された古代住居
40権現山合戦の図(金川砂子)
41小田原城
42北条氏五代の墓
45まんだら 金剛界
45まんだら 胎蔵界
56大名行列(横浜市史稿)
58飛脚(横浜市史稿)
62〔負勝橋〕
69豊顕寺(新編武蔵風土記稿)
70権現山(金川砂子)
71洲崎神社(金川砂子)
76尾張屋橋上空付近から帷子川下流地域を望む
78〔横濱開港地割之図〕
79ペリー(横浜史料)
80ペリー 久里浜上陸の図(横浜史料)
81安政元年3月 ペリー横浜村名主宅訪問の際の図(市図書館)
82ハリス(横浜史料)
83ポーハタン号(市図書館)
86横浜明細之全図の部分 橋本玉蘭斎画(明治3年10月)(市図書館蔵)
87文久3年の横浜港(開港50年史)
88神奈川奉行所(開港51年史)
89大港横浜之図の一部(安政6年頃) 橋本玉蘭斎貞秀画(市図書館蔵)
91神奈川の関門(市図書館蔵)
93横浜土産(万延元年・玉蘭斎貞秀画)
94〔横浜土産〕
95〔横浜土産〕
101皇大神宮(横浜地名案内)
103埋め立てられた高島町と鉄道(明治前期)(市図書館蔵)
104高島台よりの展望(高島・緑町方面)
108〔神奈川蒸気車鉄道之全図〕
110横浜ドッグ、高島町、平沼町、岡野町、よこはま道、浅間町 明治から大正のころの高島台からの展望
114鉄道開通当時使用した第一号機関車(市図書館蔵)
119〔伊勢山皇大神宮〕
120〔伊勢山皇大神宮〕(『ヨコハマ散歩』より転載)
124〔井伊掃部頭像〕
126茶席
127植木市
128献茶式
129金魚すくい
132〔神奈川県立図書館と音楽堂〕
134〔県立青少年センター青少年ホール〕
136〔成田山横浜別院〕
137野毛山の時の鐘(横浜市史稿)
139〔瓦斯会社〕
142〔横浜市図書館〕
146〔横浜開港の先覚者佐久間象山の碑〕
147〔野毛山遊園地〕
148〔野毛山動物園〕
150横浜軍陣病院(ザ・ファー・イースト)
151〔墓碑〕
153水売り屋(ザ・ファー・イースト)
154配水池(ザ・ファー・イースト)
156赤門東福寺
157昔の赤門 一谿画 (昭和8年頃)
158お倉の墓
162〔林光寺〕
163山城屋和助の墓
164大聖院
166吉田家の墓
169〔写真〕
170大正のころの藤棚(有隣堂発行・神奈川の写真誌)
171〔藤棚銀座〕
172昭和3年3月の藤棚(横浜市史稿)
176整理中の藤棚中央通(戦災復興誌)
177藤棚から久保町の商店街を望む
180久保町のお地蔵さま
181道路改修記念碑
182明治42年頃の願成寺(神奈川の写真誌)
186県営藤棚アパート・西戸部280番地方面(区総合庁舎屋上より)
190県営アパート・願成寺(区総合庁舎屋上より)
194くらやみ坂付近(区総合庁舎屋上より)
195〔写真〕
196明治4年頃の監獄(ザ・ファー・イースト)
197明治初年の刑場(横浜市史稿)
198引廻される清水清次(画報近代百年史)
199清水清次の処刑(画報近代百年史)
200〔清水清次、間宮一 墓〕
201〔墓〕
202刑務所跡(昭和8年頃) (一谿画)
204処刑囚慰霊の碑(久成寺)
205〔御所五郎丸の墓〕
207〔杉山神社〕
215〔地蔵尊の半鐘〕
217〔羽沢稲荷〕
220伊勢町の商店街
222〔小島烏水〕
225〔飯岡幸吉 丹沢の嶺ろを堺に湧く雲の白き光は戦ふごとし〕
229喜遊自害の図(横浜市史稿)
230岩亀横丁のお稲荷さん
232どんどこまわり(横浜沿革史)
235明治の初め桜の頃の伊勢山茶店(神奈川の写真誌)
236桜木町国電事件
236観測器の台石
237震災直後の野毛の切りどおし
238〔十全病院〕
239天神阪碑
240大正期の紅葉坂 左上の洋館は離宮跡の正金倶楽部(神奈川の写真誌)
246明治中期の平沼新田(神奈川の写真誌)
248明治中頃の岡野新田(神奈川の写真誌)
250高島町にあった横浜駅(神奈川の写真誌)
252平沼神社
253湯花行事
255平沼孺人千代子碑
255六代平沼九兵衛妻千代子の墓
257幹部用の防火冑
262〔平沼商店街〕
263西平沼町4 古河電工敷地内(元平沼邸)の大くすの木
264平沼一の橋
266〔横浜駅〕
268昭和31年頃の横浜駅西口
269名品街
270望欣台の碑
273〔岡野神社〕
275〔久成寺〕
278〔西区民納涼の夕べ〕
279〔西区民納涼の夕べ〕
281〔浅間神社〕
282(横浜地名案内)
283大日如来
284(東海道名所図絵)
285〔東海道名所図絵〕
287〔洪福寺〕
289(金川砂子)
290〔神明下公園〕
292駒ヶ嶽不動
293鹿島神社(明治39年)
294芝生村追分(金川砂子)
295旧東海道
298木村担乎先生の碑
299〔宮谷小学校創立当時附近見取図 昭和43年〕
306羽田沖遭難慰霊碑と小川に流れた石塔
310法界塔と動行寺
311(金川砂子)
312〔地神塔 庚申塔〕
315(金川砂子)
316原の地蔵さん
319ばくち(ザ・ファー・イースト)
329戸部小学校の野外授業(市図書館蔵)
349西区総合庁舎
356〔戸部警察署〕
361〔西消防署〕
376井伊掃部頭(市図書館蔵)
382平沼方面=御所山より
383天神町・紅梅町(戸部本町)
385戦災後の西区 右上戸部小
392紙人形
393一谿画
394野毛山から関内を望む(慶応2年以前の写真と推定される)(横浜市史)
巻末〔元禄年間ニ於ケル後ノ横濱ノ地勢〕(市図書館蔵)
巻末宝暦12年海辺通新会場分絵図(一部)(川崎市立中原図書館蔵)
巻末橋本玉欄斎貞秀画 大港横濱之図の一部(安政6年頃)(市図書館蔵)
巻末西区航空写真(市図書館蔵)

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:429-042-448

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews