ここから本文です。

あさひ区内散見 目次

最終更新日 2019年2月12日

「旭区関連資料目録」へ

まえがき
発刊によせて
発刊を祝して
第一章 区の歴史をさぐる

第一章総説 鎌倉武将と深い関わりをもつ旭区

第一話 なぞのホラ穴 今宿南町二〇五一

石器と土器

第二話 防人の歌 奈良・平安の生活風景

第三話 〔しゅう〕馬の党 さちが丘・若葉台

第四話 八幡太郎義家 白根町五四〇・川井宿町六六

第五話 榛谷御厨 さちが丘

第六話 畠山重忠 鶴ヶ峰本町一〇七一 万騎が原三九・ほか

第七話 榛谷重朝 さちが丘

高山と隠穴

第八話 鎌倉武士の館 善部町・南希望が丘

牧ヶ原

第九話 狼煙(場) 戦国時代の通信手段

第十話 太閤秀吉葬列覚書 下川井町二二〇〇

第十一話 宅間氏とその一族 本村町七六ほか

第十二話 代官「斉藤氏」 白根町五六一

幕末の剣道

第十三話 地頭「渡辺氏」 本宿町九六

第十四話 和田家の系譜 善部町

第十五話 丁銀・豆板銀 今も区内に残る貨幣

第十六話 富士の噴火 江戸時代の事件

第十七話 川井町と宿 その歴史

鶴ヶ峰

第十八話 吉祥寺山 川井本町一五〇付近

第十九話 勘定場 善部町六七

第二十話 新田開発 小高・坂倉・密経新田

第二十一話 高札と職札 今宿西町四七八・東希望が丘一八七

第二十二話 区内の名主 江戸時代

第二十三話 武相の国境 中希望が丘~柏町

第二十四話 立場 上川井町

川井浄水場

第二十五話 三ツ境の「水屋」 笹野台七六

第二十六話 天然水 今宿南町二一一三

第二十七話 やぶ寅の碑 今宿東町一六六一

鶴ヶ峰浄水場

第二十八話 都岡村役場 都岡町七二


第二章 寺社を訪ねて

第二章総説 天平十一年(七三九)の開山、長源寺

第二十九話 薬王寺 鶴ヶ峰本町一〇七一 今宿南町二〇四五

第三十話 正円寺と殿墓 白根町一三七八

第三十一話 長見寺と筆塚 市沢町八七八

第三十二話 長楽寺 東希望が丘一四一

第三十三話 春の木神明社 東希望が丘一六九

第三十四話 長源寺の子歳観音 上川井町二一四

第三十五話 妙蓮寺 善部町六六

第三十六話 善部神明社 善部町六六

第三十七話 清来寺 今宿南町一八九五

第三十八話 福泉寺と六地蔵 川井本町八六

第三十九話 浄性院の古鐘 本宿町九五

第四十話 長昌寺 さちが丘五九

第四十一話 本立寺 今宿西町五七四

第四十二話 今宿神明社 今宿西町五七六

第四十三話 三仏寺 本村町七六

第四十四話 二俣川神明社 本村町三九

第四十五話 川井山薬師堂 上川井町五一〇

第四十六話 川井神明社 上川井町一一二

第四十七話 三島社 下川井町三三五

第四十八話 八幡社 川井宿町六六

第四十九話 鶴ヶ峰稲荷社 鶴ヶ峰本町一〇九九

第五十話 内藤鳴雪の句碑 上白根町二一九

第五十一話 白根神社と蛇塚 白根町五四〇

第五十二話 西岸寺の阿弥陀堂 三反田町二六〇

鬢洗いの池

区内の社寺(県宗教法人名簿から)

第三章 区内に残る文化財

第三章総説 道の分岐点には必ず庚申塔が・・・

第五十三話 板碑 中世のお墓

第五十四話 甘酒の庚申様 上白根町三二〇

第五十五話 今宿の庚申塔 今宿南町一八四八

第五十六話 塞の神 今川町六八

第五十七話 下川井の庚申塔 下川井町二〇六九

第五十八話 三つの野仏 今川町九五

報恩碑

第五十九話 目のお地蔵さん 今宿東町六四〇

第六十話 地蔵菩薩と並立道祖神 上川井町六七五・本村町三六

第六十一話 岩船地蔵尊 矢指町一八五〇・ほか

第六十二話 廻り地蔵 下川井町

第六十三話 馬頭観世音 白根町二四四

第六十四話 富士塚と指差観音 都岡町四六・都岡町四

第六十五話 ねこ塚 善部町一四八

第六十六話 大塚・愛宕塚 白根町

第六十七話 愛宕山 白根町一五八

第六十八話 無縁塚 南本宿町八四

第六十九話 山王塚 南希望が丘一三九

第七十話 三ツ境塚 東希望が丘

第七十一話 長屋門 今宿西町四七八

第七十二話 田の神様 今宿西町四七八

第七十三話 夫婦松 今宿西町四七八

第七十四話 世古丁三社宮 今宿西町四七八

第七十五話 草屋根民家 下川井町二〇七三

第七十六話 本宿の都塚 大池町二六

区内の石仏分布図

第四章 昔の生活風景

第四章総説 川井地区に残る貴重な農器具類

第七十七話 どんど焼き≪正月の行事≫

第七十八話 端午の節句≪昔の珍しい行事≫

第七十九話 地神塔の社日 今宿南町一八四九

第一回「区内散見」

第八十話 盂蘭盆会≪旧盆の行事≫

第八十一話 霊魂の世界≪長昌寺住職の話≫

第八十二話 禅導庵の縁日 西川島町六九

古い煙草屋さん

第八十三話 成木ぜめ≪カキの豊作祈願≫

第八十四話 御神楽≪昔の農村の娯楽≫

第八十五話 長持 さちが丘一四二

幻の最終回

第八十六話 はた織り機 上川井町二九一三

第八十七話 木臼 東希望が丘→鶴ヶ峰

第八十八話 鶏合せ(闘鶏)≪大正時代までの遊び≫

第八十九話 絵馬 下川井町三三一

第九十話 車井戸 今宿西町四七八

第九十一話 番水≪帷子川の有効利用≫

第九十二話 泉流 南本宿町五〇

第九十三話 帷子川の水車≪かつて今宿など七か所に≫

天神講

町名の移り変わり

第五章 川岸と道路を歩く

第五章総説 わずかに残る旧街道の面影

第九十四話 帷子川≪農民の生活用水≫

第九十五話 帷子川にかかる橋≪消えゆく昔の面影≫

第九十六話 中堀川≪その歴史と風景≫

第九十七話 八王子往還 上川井町~白根町

一里塚

第九十八話 野境道 上川井町~笹野台

第九十九話 区内の旧街道(1) 東希望が丘ほか

第百話 区内の旧街道(2) 都岡町ほか

第百一話 大山道 中希望が丘

第百二話 河井道 失われた街道

第百三話 白根道≪地名が通じなかった話≫

第百四話 旧鎌倉街道≪散在する重忠史跡≫

区内の愛称道路

第六章 伝説、言い伝え

第六章総説 重忠、キツネ、大蛇が民話の中心

第百五話 大池・小池と大蛇 上白根町九〇二

第百六話 本宿の大池と“池の主” 大池町五〇

第百七話 片割れシドメ 大池町六六

第百八話 逆矢竹 鶴ヶ峰一丁目四

第百九話 彫刻にまつわる話 東希望が丘二一八

五反田橋の伝説

第百十話 イノシシと猪子山 善部町・川島町

第百十一話 迷い道 今宿西町五〇五周辺

第百十二話 奴だこの元祖 桐が作

釜が鳴る

第百十三話 一群のサル 白根町

清澄塚の怨念

第百十四話 古井戸に落ちた蛇 今宿南町

第百十五話 山羊(やぎ)の乳 上川井町

ガマの生息地

第百十六話 帷子川のカッパ 今宿・鶴ヶ峰

小ガエルの行列

第百十七話 女狐のたたり 鶴ヶ峰本町

第百十八話 竜ヶ沼 白根町

第百十九話 キツネの嫁入り 今宿東町・二俣川

第百二十話 清水谷戸のタヌキ 中沢町

参野山

第百二十一話 一ツ目入道

第百二十二話 みそすり婆 今宿西町

第百二十三話 鎌取池 笹野台

第百二十四話 深夜に鐘の鳴る寺 今宿南町

区内散見連載内容(掲載月と掲載内容)

さくいん
筆者紹介

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:615-390-753

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews