閉じる

現在位置

  1. 横浜市トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 市民協働・学び
  4. 図書館
  5. 図書館の たのしいイベント

最終更新日 2024年4月11日

ここから本文です。

図書館の たのしいイベント

横浜市(よこはまし)図書館(としょかん)では、いろいろなイベントが あります。

まい(つき)の イベント

図書館(としょかん)の イベントって どんなもの?いってみたいな!」
そんなときは、おとなの(ひと)と いっしょにイベントのページを()てみてください。

まい(つき)の おはなし(かい)や かみしばいの(かい)のほかにも、はるや、なつには とくべつなイベントをします。こうさく(かい)や、図書館(としょかん)のおしごとたいけん などがあります。
ぜひ、図書館(としょかん)にあそびにきてください。

おはなし会のようす おはなし(かい)のようす

こうさく会のようす こうさく(かい)のようす


横浜市(よこはまし)図書館(としょかん)がはじまって100(ねん)たちました

2021(ねん)令和(れいわ)3(ねん))に、横浜市(よこはまし)図書館(としょかん)は100しゅう(ねん)をむかえました。100しゅう(ねん)をきねんして、いろいろなイベントをしました。
どんなイベントをしたのか、100(ねん)のあいだに図書館(としょかん)にどんなことがあったかを、100しゅう年きねんサイトで おしらせしています。
そのときの イベントのどうがも あります。
おとなの(ひと)といっしょに、()てみてください。

キッズページがあります

図書館(としょかん)のホームページには、()どもむけの「キッズページ」があります。
「としょかんのつかいかた」や、おすすめの(ほん)などを おしらせしています。

横浜市(よこはまし)図書館(としょかん)のことを もっとしりたい(ひと)は、どうがを ()てください!
図書館(としょかん)のつかいかたや、うらがわのようすも 見られます。

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館企画運営課

電話:045-262-7334

電話:045-262-7334

ファクス:045-262-0052

メールアドレス:ky-libkocho-k@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:492-299-713

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews