ここから本文です。
市民税・県民税・森林環境税(特別徴収)納入書について
最終更新日 2024年5月13日
概要
横浜市に市民税・県民税・森林環境税(特別徴収)及び市民税・県民税(退職所得)の納入をする場合は、本市指定の納入書を使用してください。
納入書の作成方法
- 納入書の様式(Excel)をダウンロードします。
- 「入力シート」の黄色のセルの項目を入力します。
- 「入力シート」の内容を確認したのち、「印刷シート」を印刷します。
- 印刷された納入書は1枚3連式です。それぞれを切り離し、3枚1組として金融機関等の窓口へお持ちください。
注意事項
- 電話番号は、連絡の取れる連絡先を市外局番から入力してください。
- 指定番号に誤りがあると、入金の確認ができません。横浜市での指定番号は、2桁と5桁の数字7桁です。横浜市から送付する税額通知書に指定番号を記載しています。
- 指定番号が不明な場合は、財政局納税管理課にお問い合わせください。
- 法人名、所在地が横浜市から送付した税額通知書と異なる場合は、「所在地名称変更届」を合わせてご提出ください。
- 納期限は「納入対象年月」の翌月10日です。(10日が土曜日・休日・祝日にあたるときは、休日・祝日の翌日)
- 毎月の給与天引き分を納入する場合は、給与分の欄に金額を入力してください。
- 退職所得に係る市民税・県民税・森林環境税を納入される場合は、退職所得分の欄に入力してください。また、「納入申告書」シートを入力・印刷し、別途、財政局納税管理課へ送付してください。
- 「印刷シート」の領収印欄に「×」及び欄外に「入力シートにエラーもしくは入力漏れがあります。修正してください。」と表示されている場合は、「入力シート」に戻り修正してください。
様式のダウンロード
お問合せ先
財政局納税管理課(納入書に関するお問い合わせ)
電話番号:045-671-3096(土曜日、日曜日、祝日を除く午前8時45分から午後5時15分まで)
Eメールアドレス:za-nouzeikanri@city.yokohama.jp
〒231-8313
横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル5階
横浜市特別徴収センター(所在地名称変更届等に関するお問い合わせ)
電話番号:045-671-4471(土曜日、日曜日、祝日を除く午前8時45分から午後5時15分まで)
Eメールアドレス:za-houjinkazei@city.yokohama.jp
〒231-8314
横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル5階
このページへのお問合せ
ページID:589-844-593