ここから本文です。
保育所等の情報紹介サイト「えんみっけ!」
新型コロナウイルス感染症の影響で、保育士を目指す保育士養成施設の学生や潜在保育士などの求職者は、主にインターネット上での情報収集を行っています。その中で横浜市では、各保育施設の情報や魅力を紹介するウェブページの作成・運用をサポートします。
最終更新日 2022年7月14日
「えんみっけ!」とは
「えんみっけ!」は、株式会社リンクが運営するウェブサイト(外部サイト)です。
保育士や幼稚園教諭を目指す方に向け、保育園や幼稚園を「探せる」「比べる」「見学できる」園探し専門のサービスを提供しています
保育方針や園の特徴、求人情報を掲載できるほか、画像や動画で園内の環境を伝えることができます。
また、施設見学予約システムを利用して、園見学の予約をサイト上で直接行うこともできます。
「えんみっけ!」利用のご案内(横浜市から)(PDF:428KB)
えんみっけ説明資料(PDF:2,554KB)
事前登録シート(入力サポートが必要な場合のみ)(エクセル:1,721KB)
求人情報の掲載
掲載対象施設
- 認可保育所
- 認定こども園
- 小規模保育事業
- 横浜保育室
- 事業所内保育事業
- 家庭的保育事業
- 横浜市私立幼稚園等預かり保育事業若しくは横浜市私立幼稚園2歳児受入れ推進事業を行う幼稚園
掲載できる情報
「えんみっけ!」には保育士さんが見学する施設を決めるための情報を掲載することができます。
基礎的な情報は無料で掲載できますが、求人情報や動画については本来、有料での掲載となります。
ただし、横浜市内で運営する上記掲載対象施設については、掲載料金を横浜市が負担しますので、無料で掲載が可能です。
無料で掲載できる内容
- 施設名
- 連絡先
- 施設種別
- 所在地(地図)
- 受入定員数
- 保育方針(資料のアップロードも可)
- 園の一日
- 年間の予定
- 園の写真
※施設名、所在地、施設種別については、市のオープンデータから既に掲載しています。
有料で掲載・利用できる内容
- 見学調整システム(希望者がサイト上で直接、園見学の予約ができる)
- 施設PR動画の作成・掲載
- 各種募集情報の掲載
※上記掲載対象施設については、費用は横浜市負担。
※その他施設については無料・有料に関わらず、「えんみっけ!」(株式会社リンク)と独自で契約する必要があります。
外部リンク
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
こども青少年局保育・教育部保育対策課
電話:045-671-4469
電話:045-671-4469
ファクス:045-550-3606
ページID:967-721-283