ここから本文です。
横浜市保育士就職準備金貸付事業
最終更新日 2023年10月18日
横浜市保育士就職準備金貸付事業とは
保育士資格を活用し、横浜市内の保育所等で活躍いただくことを目的に、 保育士・保育所支援センターでの求職登録・就労支援のうえで就職のための準備金をお貸しする制度です。
対象となる保育所等で保育士業務に2年間従事することによって、返還が免除になります。
貸付対象者
(1)養成施設の卒業から1年以上経過し、保育士登録を行っている者、又は保育士試験の合格後に、保育士登録を行った方
(2)以下の施設又は事業所を離職した方、もしくはこれまで勤務経験がない方
児童福祉法等に規定されている保育所および幼保連携型認定こども園、家庭的保育事業、 小規模保育事業、事業所内保育事業、
預かり保育を常時実施している幼稚園、認定こども園への移行予定の幼稚園 など
(3)かながわ保育士・保育所支援センターに求職登録(※1)後、市内に所在する保育所等に新たに勤務することが決定している方
(4)新たに勤務する就業先において2年以上継続して勤務できる方
※1 「求職登録」とは単に求職登録のみならず、かながわ保育士・保育所支援センタ―との就労支援等を含めた関わりを指します。
お申込み
詳細やお申込みは、以下の専用サイトをご確認ください。
HP: 保育士就職準備金事業(外部サイト)
ページID:507-336-002