1. 横浜市トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 保育・幼児教育
  4. 保育所・保育施設
  5. 横浜市の保育制度
  6. 幼児を対象とした多様な集団活動事業の利用支援事業(事業者向け)

ここから本文です。

幼児を対象とした多様な集団活動事業の利用支援事業(事業者向け)

最終更新日 2023年2月28日

本事業について

事業概要

地域や保護者のニーズに応えて地域において重要な役割を果たしている、小学校就学前の子どもを対象とした多様な集団活動について、本市の定める基準に適合した集団活動を利用する幼児の保護者の経済的負担を軽減する観点から、その利用料の一部を給付します。

注意事項

※利用者がこの事業による給付を受けるためには、多様な集団活動の実施者が、本事業の対象施設等となることを横浜市に申請し、対象施設等として決定を受けている必要があります。
※横浜市への申請によって本事業の支援を受けられるのは、横浜市民のみです。横浜市以外にお住いの利用者が支援を受けるためには、その利用者のお住いの自治体へ申請が必要です。詳しくは、申請を受け付ける各自治体へお問合せください。
【例】
1 他自治体の集団活動を利用している横浜市民がいる場合は、他自治体の集団活動の実施者が、横浜市へ申請し決定を受けてください。
2 横浜市の集団活動を利用している他自治体の住民がいる場合は、横浜市の集団活動の実施者が、他自治体が実施する同様の事業の手続きに従ってください。(事業の開始時期は自治体によって異なる可能性があります。)
※幼児教育・保育の無償化対象施設として確認を受け、横浜市ウェブサイトに公表されている施設も、本事業に申請することができます。(本事業の基準に適合すれば、本事業と無償化の2つの制度の対象施設に同時になることが可能です。)

対象施設等となるための申請

申請に必要な書類

1 基準適合審査申請書(第1号様式)
2 現員の内訳書(第1号様式付表)
3 有資格者の資格が確認できる免許状や登録証の写し
4 職員の勤務体制が分かる勤務割表等
5 施設の平面図
6 利用案内・パンフレット(過去3カ年分の利用料がわかるもの)
7 年間活動計画、幼児の健康管理・安全管理等が分かる書類、保険会社との契約書類の写し

申請書類郵送先

〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10 13F
横浜市こども青少年局保育・教育運営課
多様な集団活動事業の利用支援事業担当

請求手続きについて

申請方法に関する案内チラシ

利用証明書

給付事務取扱説明書

申請用封筒(保護者用)等の配布受付

申請用封筒等の配布をご希望の事業者の方は、以下のページから受付をお願いします。
【電子申請】多様な集団活動事業の利用支援事業申請用封筒(保護者向け)等の配布受付(外部サイト)

【請求手続きについてのお問合わせ】
こども青少年局 保育・教育給付課
045-671-0232
kd-tayokyufu@city.yokohama.jp

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

こども青少年局保育・教育部保育・教育運営課幼児教育係

電話:045-671-2085

電話:045-671-2085

ファクス:045-664-5479

メールアドレス:kd-yojikyoiku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:618-511-367

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews