ここから本文です。

区幼保小教育交流事業

横浜市の幼保小連携の基盤事業

最終更新日 2024年9月5日

教育交流事業とは

 幼保小教育交流事業は、各区の幼稚園・保育園・認定こども園・小学校等の教職員及び保育士、保護者等を対象とした交流事業を実施し、幼児教育と小学校以降の円滑な接続を図ることを目的に行われる事業です。昭和60年に市の事業として始まり、30年以上継続して実施しています。令和6年度は1500の幼稚園・保育園・認定こども園・小学校等が事業に参加します。

令和6年度 健やか子育て講演会    

保育・教育施設職員及び保護者・地域の方を対象とした講演会

令和6度  健やか子育て講演会                                                  (敬称略)
日程会場テーマ講師開催要項


9月24日
火曜日
15:30

港北
公会堂

子どもの本音・思いを聴いて大切にする関わり方
~子どもの自己肯定感を育むコミュニケーションとは~

一般社団法人 seeds growth coaching
代表理事 橋口 奈生

開催要項(PDF:342KB)

保土ヶ谷

10月10日
木曜日
15:00

保土ヶ谷 公会堂小児科クリニックから見た発達支援と、園、学校との関係づくり

星川小児クリニック
医師 山本 淳

開催要項(PDF:598KB)

港南

10月22日
火曜日
15:20

港南
公会堂

デジタルディバイスから子どもを守る
~子どもたちの脳を守るため、大人に知ってほしいこと~

フェニックスプロジェクト代表取締役
臨床心理士 公認心理士
澤口 ゆりあ

開催要項(PDF:714KB)

磯子

10月30日
水曜日
15:30

杉田劇場

「遊びは学び 学びは遊び ”やってみたいが学びの芽”」
~子どもの遊びを一緒に見つめ直してみませんか~

横浜市立本郷台小学校
校長 原 南実子

開催要項(PDF:336KB)
開催要項(PDF:653KB)

10月29日
火曜日
15:30

山元小学校体育館   未定 

港北幼稚園・ゆうゆうのもり幼保園
園長 渡辺 英則

準備中
都筑

1月15日
水曜日
15:00

茅ヶ崎東小学校

こどもどまんなか社会時代に求められる保育・教育
~「はじめの100か月の育ちビジョン」を通して~

玉川大学教育学部乳幼児発達学科
教授 大豆生田 啓友

準備中

事業報告

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

こども青少年局 保育・教育部 保育・教育支援課 幼保小連携担当

電話:045-671-3731

電話:045-671-3731

ファクス:045-663-1925

メールアドレス:kd-youhosyo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:727-566-159

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews